「special」カテゴリーアーカイブ

Le Spécial 3 宇宙喫茶

プレオープンズ | 宇宙喫茶 <愛知>7.14
✍︎✍︎✍︎ Le special 3


突然現われ、そこになかった店や
空間を短期間限定で創り上げる
謎の集団<プレオープンズ>。

先日発売された雑誌ブルータス
「名古屋の正解」でも
取り上げられた謎の集団<プレオープンズ>が
スペシャルコンテンツとして7/14(日)に登場!

<宇宙喫茶 プレオープンズ>

☾☄︎「宇宙喫茶」

まるで宇宙食のような
手軽に食すことができる
オリジナルのフードドリンクや
スペースフードケーキ

決して華やかでは無いそのビジュアルは
味覚や臭覚などを研ぎ澄ませないと解らない

何が入っているの?
その食材はどんな風に作られたの?

想定外の驚きや楽しさを味わい
解らないからこそ生まれる会話
その会話から知る事が出来る食材のこと

視覚以外の感覚を研ぎ澄ませて
「食」の浮遊体験をしてみてください

そのブルータリズムを感じるモダン建築の
まるで月面に降り立ったかのようなデコラティブな天井

その天井の下に 
私たちは小さな宇宙を創る


未確認浮遊集団
宇宙喫茶プレオープンズ
アルラに現る

Le spécial 2 Drop Drop Drop

サトウ カヨ |ガラス作家・インスタレーション

Le Spécial 2

UN WEDDING <L会場> の一部屋に
ガラス作家・サトウカヨのインタレーションが現れます。

———————————————
『 Drop Drop Drop 』

水のような…氷のような…
無数の雫を浮かべて

そこだけ、ときが止まった…

あの日の記憶
変わらない自分
雨が降った後に残るものを見つけに

長野県飯綱町在住
サトウ カヨ
http://www.satok.net/

———————————————–
同時に作品もご購入頂けます。

Le Special 1 ♫ IRISH MUSIC PARTY

Re.4 スペシャルコンテンツ 1
IRISH MUSIC PARTY ♫

JohnJohnのトシさん達がやってくる!!

森、道、市場など全国各地で大人気のIrish Music Party!
トシバウロン主宰 Irish Music Partyを
7.15 にイベント特設会場にて開催いたします。

夏本番直前、アイリッシュミュージックパーティで、ぜひ一緒に楽しみましょ!
◎日時:2019.7.15 (月・祝)開場13:30  開演14:00~
◎場所:Re.4 屋外特設会場 (雨天)室内会場

雨天予報につき、会場はアルラ2F中ホールに変更されます。
開場時間などは変更ございません。 

◎料金:前売り2500円 当日3000円
◎チケット:Peatix ~7.14 

https://doublemusic-re4.peatix.com/

「Irish Music Party」in 森、道、市場2016
https://youtu.be/0ajKDhFLJs0

<Re.4 参加メンバー>
小松 大 フィドル https://daikomatsu.com/
高橋 創 バンジョー、ギター
https://www.facebook.com/Hajime-Takahashi
梅田 千晶 ハープ https://yataume.wixsite.com/harp
木村 穂波 ボタンアコーディオン https://twitter.com/kimkimhonamusic
トシバウロン  バウロン https://www.t-bodhran.com/

小松大 フィドル

2004年にアイルランド音楽に出会い、06年に3ヶ月間にわたりアイルランド、クレア州に滞在しフィークル在住のフィドル奏者パット・オコナーより教えを受け、以降渡愛を重ねる。
アイルランド在住の望月えりかとともにブラックバードミュージックを設立、2012年には愛知県長久手市文化の家主催「Irish Days 2012 ~音楽のあるくらし~」をプロデュース、大きな反響を呼ぶ。
13年3月に伊勢神宮にて奉納演奏を行う。同年7月アイルランド人ギタリスト、デイヴ・フリンと愛知、東京で共演。
15年秋、CCE JAPAN主催ケーリーバンドコンペティションにおいて審査委員長個人賞を受賞。
16年9月、ギタリストの山本哲也と1st アルバム「Years」をリリース。18年、代々木公園で開催された「I Love Ireland Festival」出演。18年9月、Dai Komatsu & Tetsuya Yamamotoの2nd Album「Shadows and Silhouetttes」を、同11月、ギタリストの高橋創とデュオアルバム「NISHIKOKU P.M.2:30」をリリース。
これまでにPat O’Connor、Eoghan O’Sullivan、Dave Flynn、Cormac Begleyらと共演。
愛知県の野外フェス森道市場へ3年連続出演するほか、洋光台クラフトマルシェ(横浜)、FUN FUN FESTIVAL(愛知)の音楽総合プロデュースも担当するなど活躍のフィールドを広げている。
日本を代表するフィドル奏者として全国各地で演奏活動を行っている。
梅田千晶 ハープ

クラシックのテクニックをベースに、 アイルランドではKathleen Loughnane、Janet Harbison 両氏から学ぶ。スウェーデンではニッケルハルパ奏者のLeif Alpsjo 氏より伝統音楽を学ぶ。音の立ち上がりが早いアイリッシュハープの特性を生かし、伝統音楽の他にも様々なジャンルの音楽に取り組んでいる。

2012年と2017年にグラミー賞7度受賞のチーフタンズ来日公演で共演。
2014年スウェーデンHalland Museumで演奏。2015年ゲーム音楽の作曲家光田康典氏の20周年コンサートメンバーとして東京・台湾公演に参加。2018年舞浜アンフィシアターでのゼノギアスコンサートではアイルランドのコーラスグループ「Anuna」と共演。しもつきはるか、サラ・オレインのボーカリストのサポートゲストとしてコンサートに出演。映画やCM、ゲーム音楽など各種レコーディングにも参加している。
高橋創 バンジョー、ギター

中学生の頃より城田じゅんじ氏に師事。
2010年からアイルランドへ拠点を移し現地で伝統音楽を学ぶ。Friel SistersやLiam O’Brienなどアイルランドの実力ある若手音楽家たちと多数共演。
日本人ならではの繊細な感性、鋭さと温もりを併せ持つ変幻自在な演奏スタイルが高く評価されている気鋭のギタリスト。
木村 穂波 ボタンアコーディオン

ボタンアコーディオン奏者
クラシックピアノを3歳から、
ピアノアコーディオンを15歳から始め、
世界各地の音楽に親しむ。
19歳の時にアイルランド音楽とボタンアコーディオンに魅了され
、以降積極的に音楽活動を行っている。2018年8月~
2019年5月にアイルランドに留学し、
現地の奏者に学びながら、
首都ダブリンを拠点にライブ開催やラジオ出演、コンペティション出場など、研鑽を積んだ。
トシバウロン toshibodhran 

生年月日: 1978年1月31日
出身地: 東京都練馬区
血液型:B型
星座:水瓶座
 
日本では数少ないバウロン専門のプレーヤー。他の楽器と波長を合わせグルーヴを作り出すことに長けているが首が曲がりメガネが弾け飛ぶほどダイナミックな動きには賛否両論がある。
 
2000年冬アイルランド留学中にアイリッシュ音楽を始めパブセッションで研鑽を積む。現在John John FestivalやKarmanなどを軸に多様な活動を展開中。2012年スペインOrtigueiraケルト音楽フェスのバンドコンペティッションでは日本人初の優勝を果たし、2016年アメリカFolk Alliance International正式参加、カナダCeltic Coloursでは日本人バンドとして初の招聘を受けるなど、海外ツアー経験も豊富である。アイリッシュミュージック専門イベント企画やCD販売レーベル「TOKYO IRISH COMPANY」を主宰する。


———————————————————————————-
【Irish Music Party とは】



アイルランドの伝統音楽、アイリッシュミュージック。アイルランド本国では、地域の人たちが集いビールやウイスキーなどを飲むパブで楽しむことができます。”セッション”と呼ばれているアイリッシュミュージックの集まりは、基本的にプロアマ問わず誰もが自由に参加でき、気兼ねなく演奏を楽しんでいます。聴く側もまた、至近距離で生音に耳を傾けるのです。

興が乗ってくれば、歌う人や踊る人も出てきて、パブ全体が一体感に包まれます。セッションは始まると2~3時間は優に続き、演奏者も聴衆も、ビールを片手に、会話を交えながら音楽を楽しむのです。それは、ライブを楽しむのとはまた別の音楽の接し方で、アイリッシュ音楽の魅力を存分に感じることができます。

「Irish Music Party」はそんな本場アイルランドの音楽のあり方に刺激を受けたミュージシャンたちがはじめた音と食の複合イベント。

イベントでは、美味しい料理とビールに舌鼓を打ち、ミュージシャンたちの生演奏に身をゆだねて楽しむことができます。 香りに酔いしれ、舌で味わい、目で見て、耳で聴き、音に合わせて体をゆらす—。

五感全部で音楽に触れるすばらしさをぜひ会場で感じてみてください
https://youtu.be/hJY1Syr_fTM

TOKYO IRISH COMPANY
http://tokyoirishcompany.com/irish-music-party

■注意事項
・未就学児のお子様は保護者が付き添い限定で無料となります。また会場がビル屋上となるため、高い柵などがございません。お子様は危険が伴いますので、出来るだけご遠慮ください。お連れの場合は、お子様から目を離さぬようご協力お願いいたします。

・入場券1枚につき1名様のみ有効となります。入り口で当日有効なリストバンドと引き換えを行ってください。
・チケットある方はライブの途中でも会場の出入りは自由に行えます。
・リストバンドを外したり、紛失した場合、無効となります。
・チケットの再発行はいかなる場合でも行いません。取り扱いには十分にお気をつけ下さい。
・出演者のキャンセル・タイムテーブルの変更など、止むを得ず運営上のルールを変更する場合がございます。変更に対してのチケットの払い戻しは行いません。予めご了承ください。なお、改定した場合にはオフィシャルホームページにて公表させていただき、事前の通知などは行いません。
・入場時の場内で物品を使っての場所取り、後から入ってくる知人の分の場所取り、自分以外のスペース確保、横入り等の行為は一切おやめください。この様な行為を見かけた場合、お近くのスタッフまでお知らせください。注意、撤去させていただきます。悪質な場合はご退場いただく場合もございます。
・会場内外を問わず、混雑の中で走ったり人を押しのけたりなどの行為は非常に危険ですので慎んでください。
・会場におきましては、スタッフの案内にご協力の程よろしくお願い致します。
・その他、他のお客様のご迷惑になる行為は、固くお断りいたします。

上記の注意事項をお守りいただけない場合、公演を中断・退場して頂くこともございます。公演を安全にお楽しみいただくために皆様にはご理解とご協力の程重ねてお願い申し上げます。

ご不明な点はドゥブルプロジェinfo@doubleprojet.com までお問い合わせ下さい。

※キャンセルポリシー
主催者の都合による中止の場合を除き、購入済チケットのキャンセルはご対応しかねます。

<Le Spécial> 卸本町アートコルゲート 後編

「RING ring me」 市橋 美佳 【 会場:G 2F 】

「かつての風景を追想する建物から指輪の記憶を揺り起こす」

現在、傘問屋だった建物はこれから結婚しようという二人が式を準備する場へと移り変わりました。今回はその一室で、指輪の記憶が持っている個人的な風景を、陶の鈴の音によって揺り動かします。 生活用品のデザインを職とした後、多治見で陶芸を再開し器作りをはじめる。現在は焼物を軸に形態を広げ、様々な記憶の背景を個別の時間と捉え作品要素とする。

岐阜県揖斐郡 在住
https://ichihashimika.site

————————————————————————————————-

「糸生(む)すほどに」
「ウゴクギャラリー・遠州の空っ風  (洗濯物がよく乾く)ver.」

池田ひとみ x 大田屋糸店 【 会場:アルラ1F踊り場,大田屋糸店店頭 】

『ウゴクギャラリー・遠州の空っ風(洗濯物がよく乾く)バージョン』
自作の小さなリヤカーをギャラリーとし、各地で展示・制作をするという試みをやっています。
今回は浜松版へ衣替えをしている様子を公開制作します。

『糸生(む)すほどに』
糸の卸問屋である大田屋糸店にある糸を使わせていただき、店舗のガラスブロック壁に展示をさせていただきます。

アーティストプロフィール

池田 ひとみ Hitomi Ikeda
毛糸を使いかぎ編みで自由に編んで行くスタイルで、インスタレーションなど空間を使った作品を制作している。有機的で繊細なレース編みを得意とする。
website: hitomicron.com
instagram: hitomicron.ikeda

 

 

 

———————————————————————————————

「おもいで話をたくさんきかせて」
のなか あやみ 【 会場:アルラ1F北入口,O 】

卸本町の街並みを見てどこか懐かしく、とても愛着のあるかたちをたくさんみつけました。
煉瓦や窓のかたち、色。
宝箱に入れたくなるような、自分のとっておきのものとして大切にしたくなるような、そんな気持ちになりました。

宝箱にはいろんなとっておきが入っていて、たくさんのおもいでばなしが詰まっています。
そんなどこか懐かしく、あたたかい、おもいでばなしが聞こえてきそうな絵と、絵の展示されている建物の外にはもともとここに落ちていた木の枝を拾い集めて作った小さな森を展示します。

建物の外から、中から楽しめるこの2日間だけのとっておきな箱庭のようなひとつの場を作っていきたいと思います。

この2日間、出会えた皆様とともに私の絵たちもこの街のあたらしい「おもいでばなし」に加われたらと思います。

 

 

 

——————————————————————————————————

「 虹の街 」 中村 菜月 個展 【 会場:B ビジテルほんまち1F】

虹の街は遠く、遠くで色を放つ。虹の街の住人は、誰もが虹を持っている。けれども彼らは、虹を知らない。この世界に住む「わたしたち」をテーマに廃墟で展開される、中村菜月の個展

中村菜月
Nakamura Natsuki

1994年静岡県浜松市生まれ。2016年筑波大学芸術専門学群卒業
2歳の頃に描いていた絵の延長で今も絵を描いている。存在を軸とし、目の前にあることや手には届きそうにないことを制作している。描くモチーフによって制作手法を変え、絵の大きさによって描く内容や入れ込む感情の量を決めている。作品は絵に限らず、思考や言葉、日用品などがある。

 

 

 

 

 

 

<Le Spécial> 卸本町アートコルゲート 前編

▷卸本町アートコルゲート oroshihonmachi art-colgate
「緑青(あお)がとけてなじむ」をテーマにおいた
複数アーティスト作品・表現が会場内、エリアでご覧頂けます。※入場自由

——————————————————————————————

ぽ(つり、たり、とり)」
あらゆる音、それぞれの身体が響き合い、重なり溶け合うことで場所に様々な風景をあらわしていきます。

2/9 会場:未定 後日

みゝず
菊池航と高野裕子が2018年に結成。
共にダンサー、振付家。呼吸を感じ、互いの間に生まれる行為や言葉のない対話を重ね、踊りとしていく。
facebook https://www.facebook.com/mimizu2018/
twitter @mimizu2018

菊池航
1987年生。2008年よりダンスカンパニー『淡水』を主宰、振付演出を開始。その場にいて、ただ立つことから踊りになる過程を実感し、動きとして納得出来るダンスを目指す。近年は東野祥子、山下残などの作品に出演。http://tan-sui.blogspot.com

高野裕子
1983年生。2010年神戸女学院大学音楽学部舞踊専攻卒業。 2010年渡独、帰国後2012年にカンパニー『UMLAUT』を設立。2015年瀬戸内国際芸術祭「nomad note dance」などで振付・出演。https://youreve.wordpress.com

 

 

————————————————————————————————-

「笛と玩具」
2/9-10 会場:A,G,S

ピアノを弾く子どもたちのために作曲された 20世紀の作品(フランスや日本の作曲家など)を トイピアノや鍵盤ハーモニカ、たて笛 そして大小様々な形をした打楽器(玩具)たちと演奏します。

阿部純子
武蔵野音楽大学フルート科卒業。 日常の動作と繋がった奏法をレッスンや音楽会での 演奏で試す日々。 何でも面白がらないと、ね。

藪下千晶
武蔵野音楽大学ピアノ科卒業。 伴奏ピアニストとしてさまざまな楽器との共演や短編映画やラジオドラマの音楽制作も手掛けています。 素敵と感じるいろいろを、音楽で表現したい。

星合 厚
楽器関係の会社に勤めながら、第3種兼業ドラマーとして演奏活動 も行う。ジャズが多いが、こだわりはなく妖しい音楽が大好き

 

————————————————————————————————————

「 通りすぎた風景 」
吉田 勘汰 w/ Green Cog
@kanta_yoshida_
場所:アルラ北側入口

—————————————————-
素材:足場、自転車パーツ、木、絵画(油彩)
GSビルの1F
@greencogram 自転車パーツを
使用させていただいた造形物です。
ペダルを回すと壁面のオブジェが回転します。

動く-止まる-見える-見えない「風景」を
楽しんでいただければ幸いです。
—————————————————-
プロフィール:
1991 静岡県生まれ
2014 金沢美術工芸大学美術工芸学部
美術科油画専攻卒業
2016 金沢美術工芸大学大学院修士課程
絵画専攻油画コース修了
現在 浜松にて建築塗装を行いつつ作品を制作

展覧会
2017 浜松Open Art / 浜松城公園内(静岡.浜松)
2018 第14回富山市美術展 インスタレーション部門 / 旧富山市立小羽小学校(富山.富山)
2018 HAMAビエンナーレ展 / 鴨江アートセンター(静岡.浜松)
2018 浜松Open Art / 浜松城公園内(静岡.浜松)
個展
2019 どこにでもある光景/どこにもない風景 / ギャラリーYellow Passion (静岡.焼津)

 

 

Re2 アートラインでリンタクをご利用予定の皆さまへ

【Re2 アリナツアートライン】

◎ai fujishima 仕様のリンタクを
ご利用予定ゲストの方へお知らせです。

作品番号:A02 「Root;s」

天浜線三ヶ日駅から、会場までをつなぐ
リンタク(自転車タクシー)のご利用方法w
お伝えいたします。

8、9日ともスタートは
三ヶ日駅になりますが
1台で運行しているため、
常に何処を走っているかが不明です。
そのため乗車ご希望の方と運転手と
直接、連絡をとって頂く事になります。

また、三ヶ日駅から会場の途中1箇所に
急坂があり、そこでは一旦、降りて頂くお願いをすると思いますので、

申し訳ございませんが、ご協力のほど
どうぞ宜しくお願い致します。運転手との連絡番号は、三ヶ日駅と本部にて
お知らせ致します。

 

Re2 Le Spécial 5 | MUSIC LIVE

Le Spécial 5 | MUSIC LIVE   fee: all donation=宜しければ、投げ銭お願いします。

会場内で9/8-9の両日、3組のミュージックライブがあります。

JazzManoucheSessions « koya » セッションスペースであり、時には楽団にもなる遠州地方で活動するジャズマヌーシュ(ジプシージャズ)に憧れた演奏家の集合体「koya」。この音楽の特性である“セッション”と“ライブ”の中間的な自由度の高い演奏を目指してところ構わず出没します。どうぞお気軽にお楽しみ下さい。 8日11:00-14:00, 9日13:00-17:00

 

 

 

Masheath « マァシャス » 北海道生まれ。浜松在住。中学2年からギター弾き語りを続けて44年。10年余前、ボサノヴァの神様と言われるジョアン・ジルベルトに感銘を受け、ボサノヴァの弾き語りに専心。本場ブラジルのボサノヴァ名曲に加え、ジャズやポップスなど、レパートリーが約150曲。浜松や名古屋を拠点にカフェやバーなどで活動。 8日16:30~

CABBAGE&BURDOCK « キャベッジ&バードック » 2014年結成。マカフェリギター2本、ボタンアコーディオン、コントラバスに歌をのせ、時に激しく、時にキッチュに、時にセクシーに。フランスの伝統音楽GypsyJazzに傾倒しながらも、ジャンルに捉われず、歌い、踊り、叫び、喜ぶ!2016年、強烈な個性アイリッシュコーヘイを迎え新体制に。あなたの心に食物繊維を届けます。 9日 13:30-

Re2 Le Spécial 4 | ガジュマルの木の下で

Spécial contents 4 「ガジュマルの木の下で」Under the banyan tree by UN WEDDING

つよい日差しにも負けず力強く根をはるガジュマルの木の下では、人々が安らぎを求めて集う。そんな南の国からインスピレーションを受けたフォトブースをチャペル内ご用意しています。#アリナツ2018でSNS投稿OK!

Re2 Le Spécial 3 | 神社論・三ヶ日ツアー

Re2 Le Spécial Contents ③ |「神社論・三ヶ日ツアー〜アリィの冬と夏編〜」

『神さまと信仰の雑学をご案内します』

全国の有名神社は参拝者が増加の一途をたどっていますが、地元の神社にも見所は多いもの。そして祀られた神様を見ていくうちに、その土地の歴史が古層から静かに立ち上がり、その断絶の向こうに思いを巡らせると、遥か昔の人々の姿が微かに浮かび上がってくる気がするのです。 距離ではなく、居ながらにして時間を越える小旅行のひととき。それには三ヶ日はうってつけの場所だと言えるでしょう。 今回は三ヶ日を中心にいくつかの神社<濱名惣社神明宮・初生衣神社・伊雑皇神社・橘逸勢神社を予定>を巡り、神さまと信仰の雑学をご案内します。最後にアートラインを通って会場へ戻る予定です。

【案内人】
久保田善洋  (Yoshihiro KUBOTA)

浜松地蔵部部長。地蔵愛好家であり、民間信仰ファン。3年ほど前から不定期に『神社論』という神社と神さまの講座を開催し、ごく一部の人に根強い人気を得る。各地のおふだや郷土玩具を拝受する旅をしている。

8日、9日ともに 10:30〜 と14:00〜の2回開催(各回2時間程度を予定しています) 参加費 2000円

————————————————————

ご予約のメール
・題名「三ヶ日ツアー」
・氏名
・希望時間帯 9/8 11:00~ 14:30~  9/9 11:00~ 14:30~
・連絡先

を記載の上
zizoubu@gmail.com
もしくは

info@doubleprojet.com
までお願いいたします。

————————————————————

 

アリナツアートライン<序章>天竜浜名湖鉄道・三ヶ日駅①

 

【アリナツアートライン・序章】日本の原風景に出会う 天竜浜名湖鉄道・三ヶ日駅 ①

今回の企画展「アリィの冬と夏2018」の舞台となっているのは、浜松市北区三ヶ日町(旧引佐郡三ヶ日町)です。場所は浜松市街地からは西側、浜名湖の奥に面した人口15000人で温州ミカンが基幹産業の長閑な町です。すぐ横をローカル線が走っています。

三ヶ日町の玄関といえば、そう、ここ天竜浜名湖鉄道の三ヶ日駅。
「鉄道マニア」なら、たぶん誰もが知っている通称、天浜線の木造駅です。
天浜線は静岡県と愛知県の境である湖西市新所原ー掛川間の67.7kmを走るローカル線で、第三セクターとしては1987年からですが、実はその歴史は古く、国鉄時代を含め1922年から続く鉄道なのです。この三ヶ日駅を含め、今では建造物、駅舎の全線が国の有形文化財として指定されています。

車両ボディには「THR(Tenryu Hamanako Railways)」と書かれた白とグリーンとオレンジラインの通常車両の他、最近では、昔の東海道線カラーのRe+(リプラス)・マリメッコで統一された「スローライフトレイン」・化学のキャタライナー号と三種類のラッピング車両が加わりました。これを聞いただけでも何だか乗りたくなってしまいませんか?原風景が広がる車窓も勿論、素敵なのですが、短い距離でも意外と多い路線のカーブの路線を走る、全国的にも珍しい一両編成ディーゼルエンジンではの乗り心地も体験してみてはいかがでしょう。

[ 天竜浜名湖鉄道HP ]
https://www.tenhama.co.jp

Music Contents “ワンステージチケット 限定発売”のお知らせ

<Episode 5 ミュージックコンテンツ ラインナップ>

アーティスト別・ワンステージチケット限定発売!!

【ローソンチケット および Peatixのみ ¥3500 自由席】

jizue /ジズー  12:00~

’06年、井上典政、山田剛、粉川心を中心に結成、翌年より片木希依が加入。 これまでに『Bookshelf』、『novel』、『journal』、『shiori』、『story』の5枚のフルアルバムを発表し、そのどれもがロングセラーを記録。ロックや、ハードコアに影響を受けた魂を揺さぶるような力強さ、ジャズの持つスウィング感、叙情的な旋律が絶妙なバランスで混ざり合ったサウンドで、地元京都を中心に人気を高め、『FUJI ROCKFESTIVAL』、『GREENROOM FESTIVAL』、『朝霧JAM』といった大型フェスにも出演。国内に留まらず、カナダ、インドネシア、中国、台湾など、海外にも進出し、その圧倒的な演奏力で高い評価を得ている。’17年10月25日、ビクターよりメジャー・デビュー作『grassroots』を発表する。 メンバー / 山田剛(ベース) / 井上典政(ギター) / 片木希依(ピアノ) / 粉川心(ドラム)

http://www.jizue.com

土岐麻子/とき・あさこ  14:30~

東京生まれ。Cymbalsのリードシンガーとして、’97年にインディーズ、’99年にメジャーデビュー。’04年のバンド解散後、実父・土岐英史氏を共同プロデュースに迎えたジャズ・カヴァー・アルバム『STANDARDS~土岐麻子ジャズを歌う~』をリリースし、ソロ始動。本人出演/歌唱が話題となったユニクロTV-CMソング『HowBeautiful』を始め、NISSAN「新型TEANA」TV-CMソング『Waltzfor Debby』、資生堂「エリクシール シュペリエル」CMソング、『Gift ~あなたはマドンナ~』など、自身のリーダー作品のみならずCM音楽の歌唱や、数多くのアーティスト作品へのゲスト参加、ナレーション、TV、ラジオ番組のナビゲーターを務めるなど、“声のスペシャリスト”として多方面で活躍中。最新アルバムは、’17年シティ・ポップの決定盤「PINK」(‘17.1.25)

 

http://tokiasako.com

 

 

Port of Notes / ポート・オブ・ノーツ 17:00~

’96年、ヴォーカリスト・畠山美由紀とギタリスト・小島大介によりPort of Notes(ポート・オブ・ノーツ)を結成。’97年、EP『Port of Notes』でCDデビュー。現在までに4枚のオリジナル・アルバムを発表。 ’01年、POLA化粧品のTVCMソングとして使用される。’01年12月、松任谷由実30周年カバー・アルバム『Queen’sFellows』に参加、翌年1月、日本武道館で行われたYumingTributeConcert“Queen’s Fellows”に出演。’04年に発売された、3rdアルバム『Evening Glow』では、松任谷由実の参加も話題となった。’08年デビュー10周年を記念して、自身の選曲に新曲を加えたベスト盤『Blue Arpeggio~Own Best Selection~“青いアルペジオの歌”』をリリース。 ’09年全曲NY録音、Jesse Harrisプロデュースによるオリジナル・アルバム『Luminous Halo~燦然と輝く光彩~』 ’17年12月新曲「トラヴェシア」をリリース。

http://portofnotes.com/

 

Ann Sally / アン・サリー 19:30~

’01年のデビュー以来、オリジナルアルバムの発表の他、日本全国、アジア地域で演奏活動を行うシンガー&ドクター。紅白歌合戦テーマ曲や映画の主題歌「おかあさんの唄」、CM歌唱など、その印象深い歌声は幅広く浸透している。’17年秋には、7年振り、7枚目となる待望のオリジナル・アルバム「 Bon Temps (ボン・トン)」を発表。また同時に、雑誌「アナログ」付録7インチレコードとしてシングルカットを発表している。「暮らしの中で緩やかに芽吹いた想いは、ほころぶ花々のように芳醇で想いあふれる歌声」と、花蜜の抽出された名曲群とともに「 Bon Temps=良い時間 」に込められている。

http://www.annsally.org/

 

 

 

■公演詳細
◎4/21(土)11:30開場 / 12:00開演〜21:00 終了
◎アクトシティ浜松・中ホール 浜松市中区板屋町111-1
◎アクセス:(公共交通機関)JR浜松駅直結北口徒歩2分
      (車)アクトシティ浜松・地下駐車場および近隣駐車場をご利用ください。
 
◎チケット:一日共通券 種別:自由席・SS指定席 ワンステージチケット
————————————————————–
 ■Peatix

🔸前売り自由席 6800円 SS指定席9000円 ワンステージチケット3500円
■ローソンチケット <SS指定席・共通自由席・ワンステージチケット>

TEL予約 0570-084-004(Lコード43082)
WEB予約 ローチケ.com

http://l-tike.com/order/?gLcode=43082

店頭購入 ローソン・ミニストップ全店設置のLoppiにて

 ■Peatix<共通自由席・ワンステージチケット>
■イープラス<共通自由席>
店頭購入 ファミリーマート
■アクトシティ・チケットセンター<共通自由席>
アクトシティ浜松B1
———————————————————–
◎タイムテーブル
11:30 開場
12:00~ jizue グランドピアノ・ライブ
14:30~土岐麻子
17:00~ポートオブノーツ
19:30~アンサリー
◎主催:DOUBLE PROJET / commerepere http://doubleprojet.com
◎後援:K-mix

 

■注意事項
・未就学児のお子様は保護者のひざの上で観覧されるのであれば1名は無料となります。未就学以下のお子様でも座席が必要な場合は、必要な人数分のチケットをご購入下さい。ご不明な点はドゥブルプロジェ090-7864-5593(平日12:00〜18:00)までお問い合わせ下さい
・演奏中は大声でのおしゃべりなど、周りのお客様に不快な印象を与える行為はご遠慮下さい。他のお客様にご配慮頂けますようお願いいたします。
・お子様をお連れのお客様:演奏中にお子様が泣き出したり、騒いだり、客席内を走り回る等された場合、一時的に客席外へご移動頂く場合がございます。他のお客様にご配慮頂けますよう、またお子様から目を離さぬようご協力お願いいたします。
・入場券1枚につき1名様のみ有効となります。入
り口で当日有効なリストバンドと引き換えを行ってください。
・リストバンドを外したり、紛失した場合、無効となります。
・1日通し券となりますので、どのアーティストライブでもお聞きになることができます。
・アーティストライブは入れ替え制です。1つのライブ終了後に機材入れ替えなどがございますので、一旦、ご退館して頂きます。
・SS指定席の場合には、1日を通して同じ席を確保しておりますので、お時間までにご着席いただければ大丈夫です。
・チケットの再発行はいかなる場合でも行いません。取り扱いには十分にお気をつけ下さい。
・出演者のキャンセル・タイムテーブルの変更など、止むを得ず運営上のルールを変更する場合がございます。変更に対してのチケットの払い戻しは行いません。予めご了承ください。なお、改定した場合にはオフィシャルホームページにて公表させていただき、事前の通知などは行いません。
・入場時の場内で物品を使っての場所取り、後から入ってくる知人の分の場所取り、自分以外のスペース確保、横入り等の行為は一切おやめください。この様な行為を見かけた場合、お近くのスタッフまでお知らせください。注意、撤去させていただきます。悪質な場合はご退場いただく場合もございます。
・場内でのカメラ・携帯電話などによる写真撮影、映像の撮影、音声の録音等は、原則として固くお断り申し上げます。これらの行為は法律でも禁止されております。
・ペットを連れての入館、飲食物の会場への持ち込みは禁止いたします。悪質な持ち込みは没収させて頂くこともございます。
・上演中は、携帯電話、アラーム等の音の出る機器の電源は必ずお切りください。
・会場内外を問わず、混雑の中で走ったり人を押しのけたりなどの行為は非常に危険ですので慎んでください。
・会場におきましては、スタッフの案内にご協力の程よろしくお願い致します。
・その他、他のお客様のご迷惑になる行為は、固くお断りいたします。

上記の注意事項をお守りいただけない場合、公演を中断・退場して頂くこともございます。公演を安全にお楽しみいただくために皆様にはご理解とご協力の程重ねてお願い申し上げます。
※キャンセルポリシー
主催者の都合による中止の場合を除き、購入済チケットのキャンセルはご対応しかねます。

Episode 5 Music Contents line up

<Episode 5 ミュージックコンテンツ ラインナップ>

アーティスト別ワンステージチケット 4/6~限定発売!!
ローソンチケット・Peatix

 

土岐麻子/とき・あさこ 14:30~

東京生まれ。Cymbalsのリードシンガーとして、’97年にインディーズ、’99年にメジャーデビュー。’04年のバンド解散後、実父・土岐英史氏を共同プロデュースに迎えたジャズ・カヴァー・アルバム『STANDARDS~土岐麻子ジャズを歌う~』をリリースし、ソロ始動。本人出演/歌唱が話題となったユニクロTV-CMソング『HowBeautiful』を始め、NISSAN「新型TEANA」TV-CMソング『Waltzfor Debby』、資生堂「エリクシール シュペリエル」CMソング、『Gift ~あなたはマドンナ~』など、自身のリーダー作品のみならずCM音楽の歌唱や、数多くのアーティスト作品へのゲスト参加、ナレーション、TV、ラジオ番組のナビゲーターを務めるなど、“声のスペシャリスト”として多方面で活躍中。最新アルバムは、’17年シティ・ポップの決定盤「PINK」(‘17.1.25)

http://www.tokiasako.com/

 

jizue /ジズー 12:00~ グランドピアノライブ

’06年、井上典政、山田剛、粉川心を中心に結成、翌年より片木希依が加入。 これまでに『Bookshelf』、『novel』、『journal』、『shiori』、『story』の5枚のフルアルバムを発表し、そのどれもがロングセラーを記録。ロックや、ハードコアに影響を受けた魂を揺さぶるような力強さ、ジャズの持つスウィング感、叙情的な旋律が絶妙なバランスで混ざり合ったサウンドで、地元京都を中心に人気を高め、『FUJI ROCKFESTIVAL』、『GREENROOM FESTIVAL』、『朝霧JAM』といった大型フェスにも出演。国内に留まらず、カナダ、インドネシア、中国、台湾など、海外にも進出し、その圧倒的な演奏力で高い評価を得ている。’17年10月25日、ビクターよりメジャー・デビュー作『grassroots』を発表する。 メンバー / 山田剛(ベース) / 井上典政(ギター) / 片木希依(ピアノ) / 粉川心(ドラム)

http://www.jizue.com/

 

 

 

 

Port of Notes / ポート・オブ・ノーツ 17:00~

’96年、ヴォーカリスト・畠山美由紀とギタリスト・小島大介によりPort of Notes(ポート・オブ・ノーツ)を結成。’97年、EP『Port of Notes』でCDデビュー。現在までに4枚のオリジナル・アルバムを発表。 ’01年、POLA化粧品のTVCMソングとして使用される。’01年12月、松任谷由実30周年カバー・アルバム『Queen’sFellows』に参加、翌年1月、日本武道館で行われたYumingTributeConcert“Queen’s Fellows”に出演。’04年に発売された、3rdアルバム『Evening Glow』では、松任谷由実の参加も話題となった。’08年デビュー10周年を記念して、自身の選曲に新曲を加えたベスト盤『Blue Arpeggio~Own Best Selection~“青いアルペジオの歌”』をリリース。 ’09年全曲NY録音、Jesse Harrisプロデュースによるオリジナル・アルバム『Luminous Halo~燦然と輝く光彩~』 ’17年12月新曲「トラヴェシア」をリリース。

http://portofnotes.com/

 

 

Ann Sally / アン・サリー 19:30~

’01年のデビュー以来、オリジナルアルバムの発表の他、日本全国、アジア地域で演奏活動を行うシンガー&ドクター。紅白歌合戦テーマ曲や映画の主題歌「おかあさんの唄」、CM歌唱など、その印象深い歌声は幅広く浸透している。’17年秋には、7年振り、7枚目となる待望のオリジナル・アルバム「 Bon Temps (ボン・トン)」を発表。また同時に、雑誌「アナログ」付録7インチレコードとしてシングルカットを発表している。「暮らしの中で緩やかに芽吹いた想いは、ほころぶ花々のように芳醇で想いあふれる歌声」と、花蜜の抽出された名曲群とともに「 Bon Temps=良い時間 」に込められている。

http://www.annsally.org/

 

■公演詳細
◎4/21(土)11:30開場 / 12:00開演〜21:00 終了
◎アクトシティ浜松・中ホール 浜松市中区板屋町111-1
◎アクセス:(公共交通機関)JR浜松駅直結北口徒歩2分
      (車)アクトシティ浜松・地下駐車場および近隣駐車場をご利用ください。
 
◎チケット:一日共通券 種別:自由席・SS指定席
————————————————————–

■Peatix

http://doublemusic.peatix.com

🔸前売り自由席 6800円 SS指定席9000円
■ドゥブル事務局  <SS指定席のみ>
■ローソンチケット <SS指定席・自由席>3/10~

TEL予約 0570-084-004(Lコード43082)
WEB予約 ローチケ.com

http://l-tike.com/order/?gLcode=43082

店頭購入 ローソン・ミニストップ全店設置のLoppiにて

 <自由席のみ>
■Peatix
■イープラス
店頭購入 ファミリーマート
■アクトシティ・チケットセンター アクトシティ浜松B1

 


店頭購入 ローソン・ミニストップ全店設置のLoppiにて

<自由席のみ>
 ■Peatix
■イープラス

https://goo.gl/bPx3Dr

ファミリーマート

■アクトシティ・チケットセンター アクトシティ浜松B1

<アーティスト別 ワンステージチケット 4/6~限定発売 ¥3500>
ローソンチケット および Peatix

 

————————————————————

◎出演:   <アイウエオ順>
アンサリー( Ann Sally )
ジズー ( jizue ) グランドピアノライブ
土岐麻子( Asako Toki )
ポート・オブ・ノーツ( Port of Notes 小島大介・畠山美由紀 )

◎タイムテーブル
11:30~open
12:00~jizue
14:30~土岐麻子
17:00~ポートオブノーツ
19:30~アンサリー
◎主催:DOUBLE PROJET / commerepere http://doubleprojet.com
◎後援:K-mix

 

■注意事項

・未就学児のお子様は保護者のひざの上で観覧されるのであれば1名は無料となります。未就学以下のお子様でも座席が必要な場合は、必要な人数分のチケットをご購入下さい。ご不明な点はドゥブルプロジェ090-7864-5593(平日12:00〜18:00)までお問い合わせ下さい。
・演奏中は大声でのおしゃべりなど、周りのお客様に不快な印象を与える行為はご遠慮下さい。他のお客様にご配慮頂けますようお願いいたします。
・お子様をお連れのお客様:演奏中にお子様が泣き出したり、騒いだり、客席内を走り回る等された場合、一時的に客席外へご移動頂く場合がございます。他のお客様にご配慮頂けますよう、またお子様から目を離さぬようご協力お願いいたします。 ・入場券1枚につき1名様のみ有効となります。入り口で当日有効なリストバンドと引き換えを行ってください。
・リストバンドを外したり、紛失した場合、無効となります。
・一日通し券になりますので、どのアーティストライブでもお聞き頂くことができます。
・アーティストライブは入れ替え制です。1つのライブ終了後に機材入れ替えなどがございますので、一旦、ご退館して頂きます。
・SS指定席の場合には、1日を通して同じ席を確保しておりますので、お時間までにご着席いただければ大丈夫です。
・チケットの再発行はいかなる場合でも行いません。取り扱いには十分にお気をつけ下さい。
・出演者のキャンセル・タイムテーブルの変更など、止むを得ず運営上のルールを変更する場合がございます。変更に対してのチケットの払い戻しは行いません。予めご了承ください。なお、改定した場合にはオフィシャルホームページにて公表させていただき、事前の通知などは行いません。
・入場時の場内で物品を使っての場所取り、後から入ってくる知人の分の場所取り、自分以外のスペース確保、横入り等の行為は一切おやめください。この様な行為を見かけた場合、お近くのスタッフまでお知らせください。注意、撤去させていただきます。悪質な場合はご退場いただく場合もございます。
・場内でのカメラ・携帯電話などによる写真撮影、映像の撮影、音声の録音等は、原則として固くお断り申し上げます。これらの行為は法律でも禁止されております。
・ペットを連れての入館、飲食物の会場への持ち込みは禁止いたします。悪質な持ち込みは没収させて頂くこともございます。
・上演中は、携帯電話、アラーム等の音の出る機器の電源は必ずお切りください。
・会場内外を問わず、混雑の中で走ったり人を押しのけたりなどの行為は非常に危険ですので慎んでください。
・会場におきましては、スタッフの案内にご協力の程よろしくお願い致します。
・その他、他のお客様のご迷惑になる行為は、固くお断りいたします。

上記の注意事項をお守りいただけない場合、公演を中断・退場して頂くこともございます。公演を安全にお楽しみいただくために皆様にはご理解とご協力の程重ねてお願い申し上げます。
※キャンセルポリシー
主催者の都合による中止の場合を除き、購入済チケットのキャンセルはご対応しかねます。