「special」カテゴリーアーカイブ

Re2 アートライン Artist -作品④ | 外海 文武

外海 文武 | Fumitake Tokai

<略歴>
日本画家 外海文武
浜松学芸高等学校にて日本画を学ぶ。
金沢美術工芸大学日本画専攻を卒業後、
浜松学芸高等学校で日本画講師として教鞭を執る。
静岡県西部を中心に個展、グループ展を多数開催。
16年間、幼児期の子どもたちに思いや希望を投影して、
子ども時代に五感で感じた記憶を主題に日本画を描き続けている。

<過去作品>


◎作品番号:A04
◎ジャンル:日本画
◎作品場所:鵺代公民館
◎日時:9/8 10:00-16:00  /9 10:00-16:00
◎作品名:「Nue」
一仏成道して、法界を観見せば、草木国土も、悉く皆成仏せん。

Re2 アートライン Artist -作品③ | ごっこ

 

ごっこ |〜踊ると描くを手掛かりに〜

藤澤 薫平<写真上> Kunpei Fujisawa (おもに踊り手)

1994年東京出身。静岡文化芸術大学デザイン学部在学。 大学では空間造形学科に在籍し、主に人と空間の関係について学ぶ。 2017年より、コンテンポラリーダンスによる身体表現をはじめる。 同じ時期から、熊谷と二人でドローイングと踊りによる表現を模索し始め、それが現在の創作ユニット「ごっこ」につながる。


熊谷 隼人
 Hayato Kumagai (おもに描き手)

1991年大分生まれ新潟育ち。静岡文化芸術大学デザイン学部卒業。 2016年より、浜松を拠点に制作活動を開始。2017年に東京や大阪など、県内外のギャラリーで展示を行う。主に生命をモチーフにした切り絵や点描画を、様々な画材を用いて制作している。 最近はライブドローイングなど、即興的な表現にも挑戦中。

他の作品番号:AA1

http://doubleprojet.com/2018/08/28/re2-アートライン-artist-①/


◎作品番号:A03
◎ジャンル:コンテンポラリー/パフォーマンス
◎場所:鵺代遊園地
◎タイトル:「ヨルノトリ」
スケジュール:9/8.9 11:30~ 13:30~15:30~

現代の生活は昔ほど「わからなさ」で溢れていない。もう誰も、病気を妖しのせいにはしないし、不吉な方角を怖がったりしません。この「わからなさ」は僕にとって少し恋しい響きがあって、それはどうやったら面白くつくれるのでしょうか。
「演じる側」もそして実は「観る側」も戸惑いに放りだされた身体を帯びていて、それって本来の鵺のようだ と思ったりします。
ぼくもみなさんもざわざわし始め「わからなさ」を含んだ身体の状態になっている、そんな時間を楽しみあえたら嬉しいです。

Web Site
https://wearegokko.tumblr.com/

https://youtu.be/zXiUTvGli8U

Re2 アートライン Artist -作品② | ai fujishima

ai fujishima 

デジタルアートが広まっている今だからこそ、パソコンは使用せず手描きで描きます。
作家ひとりひとり異なるペンや筆の動き、絵の具を混ぜて創り出す色彩のオリジナリティを感じさせ、じっと見ていたくなるような絵を心がけています。繊細さの中にある違和感や影のある世界観を大切にしています。

【個展・展示】
ときわカフェ(湖西市)
豊橋ハートセンター
【出展】
第30回静岡独立美術展 出展予定(9月)
【実績】
湖西美術の祭典:湖西地区労働者福祉協議会長賞
岡崎美術展:岡崎美術協会長賞

————————————————————-

◎作品番号:A02
◎ジャンル:リンタクイラスト
◎スケジュール:9/8 10:00~ /9 10:00~
◎場所:天竜浜名湖鉄道・三ヶ日駅からリンタク A02
<コース>鵺代遊園地-浜名湖レークサイドプラザ
◎作品名:「root;s」

三ヶ日が歴史深い土地ということを聞き、積み重なってきた歴史や時間の経過が根や茎となり、時代時代の魅力を吸収し、今の町へ育まれる様を描きました。また、誰もが想像出来る三ヶ日のイメージから少しだけ離れ、その根底に潜む言い伝えなども交えてデザインしたため、三ヶ日の多方面からなる魅力を知るきっかけになっていただけたら幸いです。

<web>
https://instagram.com/_a.__fujsm

リンタク運行:(一社)リンタク遠州
3人乗りの自転車タクシーになります。途中停留所と会場までを結びます。
※有料   1人1ブロック乗車につき@300円 乗車は1回2人まで。
*1台のみの往復運行になりますので、各停留所にて時間不定で、お待ち頂くことも御座います。

Re2 アートライン Artist -作品① | 熊谷 隼人


熊谷 隼人 Hayato Kumagai 

1 9 9 1 年大分生まれ新潟育ち。静岡文化芸術大学デザイン学部卒業。 2016 年より浜松を拠点に制作活動を開始。主に生命をモチーフにした切り絵や点描画などを、様々な画材を用いて制作している。 2017 年には東京や大阪など、県内外のギャラリーで展示を行う。 最近はライブドローイングなどの即興的な表現にも挑戦中。

<略歴>
2013
・個展「ナイフ展」 @ 鴨江アートセンター
2014
・個展「tree and water」 @ 鴨江アートセンター
2015
・静岡文化芸術大学デザイン学部メディア造形学科 卒業 ・東京で I T 系の 企業に就職、W e b 関連の仕事につとめる

2016
・浜松に戻り、デザインの仕事の傍ら作品制作を行う

2017
・個展「最初のイメージ」 @ 絵本の店キルヤ(浜松)
・個展「この星のもとに」 @ exhibition space CLOSET(東京)
・振付家の尾花藍子と鴨江アートセンターで共同制作(浜松)
・個展「かたちのみなもと」 @ ギャラリーヨルチャ(大阪)

2018
・ドゥブル企画展「アリィの冬と夏」にて展示と即興制作(浜松)
・静岡市民文化会館「音楽と暮らし4」にて展示と即興制作(静岡)
・企画展「中田島砂丘、断片。」にてグループ展示(浜松)
・アートコレクターズ4月号に掲載


◎作品番号:A01
◎ジャンル:インスタレーション
◎日時:9/8 10:00~17:00  9/9 10:00~16:00
◎場所:天竜浜名湖鉄道・三ヶ日駅
◎タイトル:「呼吸するかみたち」

三ヶ日駅をはじめて訪れたとき、大きな窓からたくさんの光が差し込んでいて、それらが木造駅舎の床へ壁へと、風と共に行き渡ってゆく姿が、あたかも生きものの呼吸であるかのように感じられました。

その光と風のありようをコラージュで象(かたど)ることで、三ケ日の入口である駅舎から、この土地の息づかいのようなものが感じられるような作品づくりができたら、と考えています。

<web >
http://noteofkuma.com

Re2 Le Spécial 3 | 神社論・三ヶ日ツアー

Re2 Le Spécial Contents ③ |「神社論・三ヶ日ツアー〜アリィの冬と夏編〜」

『神さまと信仰の雑学をご案内します』

全国の有名神社は参拝者が増加の一途をたどっていますが、地元の神社にも見所は多いもの。そして祀られた神様を見ていくうちに、その土地の歴史が古層から静かに立ち上がり、その断絶の向こうに思いを巡らせると、遥か昔の人々の姿が微かに浮かび上がってくる気がするのです。 距離ではなく、居ながらにして時間を越える小旅行のひととき。それには三ヶ日はうってつけの場所だと言えるでしょう。 今回は三ヶ日を中心にいくつかの神社<濱名惣社神明宮・初生衣神社・伊雑皇神社・橘逸勢神社を予定>を巡り、神さまと信仰の雑学をご案内します。最後にアートラインを通って会場へ戻る予定です。

【案内人】
久保田善洋  (Yoshihiro KUBOTA)

浜松地蔵部部長。地蔵愛好家であり、民間信仰ファン。3年ほど前から不定期に『神社論』という神社と神さまの講座を開催し、ごく一部の人に根強い人気を得る。各地のおふだや郷土玩具を拝受する旅をしている。

8日、9日ともに 10:30〜 と14:00〜の2回開催(各回2時間程度を予定しています) 参加費 2000円

————————————————————

ご予約のメール
・題名「三ヶ日ツアー」
・氏名
・希望時間帯 9/8 11:00~ 14:30~  9/9 11:00~ 14:30~
・連絡先

を記載の上
zizoubu@gmail.com
もしくは

info@doubleprojet.com
までお願いいたします。

————————————————————

 

アリナツアートライン<序章>天竜浜名湖鉄道・三ヶ日駅①

 

【アリナツアートライン・序章】日本の原風景に出会う 天竜浜名湖鉄道・三ヶ日駅 ①

今回の企画展「アリィの冬と夏2018」の舞台となっているのは、浜松市北区三ヶ日町(旧引佐郡三ヶ日町)です。場所は浜松市街地からは西側、浜名湖の奥に面した人口15000人で温州ミカンが基幹産業の長閑な町です。すぐ横をローカル線が走っています。

三ヶ日町の玄関といえば、そう、ここ天竜浜名湖鉄道の三ヶ日駅。
「鉄道マニア」なら、たぶん誰もが知っている通称、天浜線の木造駅です。
天浜線は静岡県と愛知県の境である湖西市新所原ー掛川間の67.7kmを走るローカル線で、第三セクターとしては1987年からですが、実はその歴史は古く、国鉄時代を含め1922年から続く鉄道なのです。この三ヶ日駅を含め、今では建造物、駅舎の全線が国の有形文化財として指定されています。

車両ボディには「THR(Tenryu Hamanako Railways)」と書かれた白とグリーンとオレンジラインの通常車両の他、最近では、昔の東海道線カラーのRe+(リプラス)・マリメッコで統一された「スローライフトレイン」・化学のキャタライナー号と三種類のラッピング車両が加わりました。これを聞いただけでも何だか乗りたくなってしまいませんか?原風景が広がる車窓も勿論、素敵なのですが、短い距離でも意外と多い路線のカーブの路線を走る、全国的にも珍しい一両編成ディーゼルエンジンではの乗り心地も体験してみてはいかがでしょう。

[ 天竜浜名湖鉄道HP ]
https://www.tenhama.co.jp

Music Contents “ワンステージチケット 限定発売”のお知らせ

<Episode 5 ミュージックコンテンツ ラインナップ>

アーティスト別・ワンステージチケット限定発売!!

【ローソンチケット および Peatixのみ ¥3500 自由席】

jizue /ジズー  12:00~

’06年、井上典政、山田剛、粉川心を中心に結成、翌年より片木希依が加入。 これまでに『Bookshelf』、『novel』、『journal』、『shiori』、『story』の5枚のフルアルバムを発表し、そのどれもがロングセラーを記録。ロックや、ハードコアに影響を受けた魂を揺さぶるような力強さ、ジャズの持つスウィング感、叙情的な旋律が絶妙なバランスで混ざり合ったサウンドで、地元京都を中心に人気を高め、『FUJI ROCKFESTIVAL』、『GREENROOM FESTIVAL』、『朝霧JAM』といった大型フェスにも出演。国内に留まらず、カナダ、インドネシア、中国、台湾など、海外にも進出し、その圧倒的な演奏力で高い評価を得ている。’17年10月25日、ビクターよりメジャー・デビュー作『grassroots』を発表する。 メンバー / 山田剛(ベース) / 井上典政(ギター) / 片木希依(ピアノ) / 粉川心(ドラム)

http://www.jizue.com

土岐麻子/とき・あさこ  14:30~

東京生まれ。Cymbalsのリードシンガーとして、’97年にインディーズ、’99年にメジャーデビュー。’04年のバンド解散後、実父・土岐英史氏を共同プロデュースに迎えたジャズ・カヴァー・アルバム『STANDARDS~土岐麻子ジャズを歌う~』をリリースし、ソロ始動。本人出演/歌唱が話題となったユニクロTV-CMソング『HowBeautiful』を始め、NISSAN「新型TEANA」TV-CMソング『Waltzfor Debby』、資生堂「エリクシール シュペリエル」CMソング、『Gift ~あなたはマドンナ~』など、自身のリーダー作品のみならずCM音楽の歌唱や、数多くのアーティスト作品へのゲスト参加、ナレーション、TV、ラジオ番組のナビゲーターを務めるなど、“声のスペシャリスト”として多方面で活躍中。最新アルバムは、’17年シティ・ポップの決定盤「PINK」(‘17.1.25)

 

http://tokiasako.com

 

 

Port of Notes / ポート・オブ・ノーツ 17:00~

’96年、ヴォーカリスト・畠山美由紀とギタリスト・小島大介によりPort of Notes(ポート・オブ・ノーツ)を結成。’97年、EP『Port of Notes』でCDデビュー。現在までに4枚のオリジナル・アルバムを発表。 ’01年、POLA化粧品のTVCMソングとして使用される。’01年12月、松任谷由実30周年カバー・アルバム『Queen’sFellows』に参加、翌年1月、日本武道館で行われたYumingTributeConcert“Queen’s Fellows”に出演。’04年に発売された、3rdアルバム『Evening Glow』では、松任谷由実の参加も話題となった。’08年デビュー10周年を記念して、自身の選曲に新曲を加えたベスト盤『Blue Arpeggio~Own Best Selection~“青いアルペジオの歌”』をリリース。 ’09年全曲NY録音、Jesse Harrisプロデュースによるオリジナル・アルバム『Luminous Halo~燦然と輝く光彩~』 ’17年12月新曲「トラヴェシア」をリリース。

http://portofnotes.com/

 

Ann Sally / アン・サリー 19:30~

’01年のデビュー以来、オリジナルアルバムの発表の他、日本全国、アジア地域で演奏活動を行うシンガー&ドクター。紅白歌合戦テーマ曲や映画の主題歌「おかあさんの唄」、CM歌唱など、その印象深い歌声は幅広く浸透している。’17年秋には、7年振り、7枚目となる待望のオリジナル・アルバム「 Bon Temps (ボン・トン)」を発表。また同時に、雑誌「アナログ」付録7インチレコードとしてシングルカットを発表している。「暮らしの中で緩やかに芽吹いた想いは、ほころぶ花々のように芳醇で想いあふれる歌声」と、花蜜の抽出された名曲群とともに「 Bon Temps=良い時間 」に込められている。

http://www.annsally.org/

 

 

 

■公演詳細
◎4/21(土)11:30開場 / 12:00開演〜21:00 終了
◎アクトシティ浜松・中ホール 浜松市中区板屋町111-1
◎アクセス:(公共交通機関)JR浜松駅直結北口徒歩2分
      (車)アクトシティ浜松・地下駐車場および近隣駐車場をご利用ください。
 
◎チケット:一日共通券 種別:自由席・SS指定席 ワンステージチケット
————————————————————–
 ■Peatix

🔸前売り自由席 6800円 SS指定席9000円 ワンステージチケット3500円
■ローソンチケット <SS指定席・共通自由席・ワンステージチケット>

TEL予約 0570-084-004(Lコード43082)
WEB予約 ローチケ.com

http://l-tike.com/order/?gLcode=43082

店頭購入 ローソン・ミニストップ全店設置のLoppiにて

 ■Peatix<共通自由席・ワンステージチケット>
■イープラス<共通自由席>
店頭購入 ファミリーマート
■アクトシティ・チケットセンター<共通自由席>
アクトシティ浜松B1
———————————————————–
◎タイムテーブル
11:30 開場
12:00~ jizue グランドピアノ・ライブ
14:30~土岐麻子
17:00~ポートオブノーツ
19:30~アンサリー
◎主催:DOUBLE PROJET / commerepere http://doubleprojet.com
◎後援:K-mix

 

■注意事項
・未就学児のお子様は保護者のひざの上で観覧されるのであれば1名は無料となります。未就学以下のお子様でも座席が必要な場合は、必要な人数分のチケットをご購入下さい。ご不明な点はドゥブルプロジェ090-7864-5593(平日12:00〜18:00)までお問い合わせ下さい
・演奏中は大声でのおしゃべりなど、周りのお客様に不快な印象を与える行為はご遠慮下さい。他のお客様にご配慮頂けますようお願いいたします。
・お子様をお連れのお客様:演奏中にお子様が泣き出したり、騒いだり、客席内を走り回る等された場合、一時的に客席外へご移動頂く場合がございます。他のお客様にご配慮頂けますよう、またお子様から目を離さぬようご協力お願いいたします。
・入場券1枚につき1名様のみ有効となります。入
り口で当日有効なリストバンドと引き換えを行ってください。
・リストバンドを外したり、紛失した場合、無効となります。
・1日通し券となりますので、どのアーティストライブでもお聞きになることができます。
・アーティストライブは入れ替え制です。1つのライブ終了後に機材入れ替えなどがございますので、一旦、ご退館して頂きます。
・SS指定席の場合には、1日を通して同じ席を確保しておりますので、お時間までにご着席いただければ大丈夫です。
・チケットの再発行はいかなる場合でも行いません。取り扱いには十分にお気をつけ下さい。
・出演者のキャンセル・タイムテーブルの変更など、止むを得ず運営上のルールを変更する場合がございます。変更に対してのチケットの払い戻しは行いません。予めご了承ください。なお、改定した場合にはオフィシャルホームページにて公表させていただき、事前の通知などは行いません。
・入場時の場内で物品を使っての場所取り、後から入ってくる知人の分の場所取り、自分以外のスペース確保、横入り等の行為は一切おやめください。この様な行為を見かけた場合、お近くのスタッフまでお知らせください。注意、撤去させていただきます。悪質な場合はご退場いただく場合もございます。
・場内でのカメラ・携帯電話などによる写真撮影、映像の撮影、音声の録音等は、原則として固くお断り申し上げます。これらの行為は法律でも禁止されております。
・ペットを連れての入館、飲食物の会場への持ち込みは禁止いたします。悪質な持ち込みは没収させて頂くこともございます。
・上演中は、携帯電話、アラーム等の音の出る機器の電源は必ずお切りください。
・会場内外を問わず、混雑の中で走ったり人を押しのけたりなどの行為は非常に危険ですので慎んでください。
・会場におきましては、スタッフの案内にご協力の程よろしくお願い致します。
・その他、他のお客様のご迷惑になる行為は、固くお断りいたします。

上記の注意事項をお守りいただけない場合、公演を中断・退場して頂くこともございます。公演を安全にお楽しみいただくために皆様にはご理解とご協力の程重ねてお願い申し上げます。
※キャンセルポリシー
主催者の都合による中止の場合を除き、購入済チケットのキャンセルはご対応しかねます。

Episode 5 Music Contents line up

<Episode 5 ミュージックコンテンツ ラインナップ>

アーティスト別ワンステージチケット 4/6~限定発売!!
ローソンチケット・Peatix

 

土岐麻子/とき・あさこ 14:30~

東京生まれ。Cymbalsのリードシンガーとして、’97年にインディーズ、’99年にメジャーデビュー。’04年のバンド解散後、実父・土岐英史氏を共同プロデュースに迎えたジャズ・カヴァー・アルバム『STANDARDS~土岐麻子ジャズを歌う~』をリリースし、ソロ始動。本人出演/歌唱が話題となったユニクロTV-CMソング『HowBeautiful』を始め、NISSAN「新型TEANA」TV-CMソング『Waltzfor Debby』、資生堂「エリクシール シュペリエル」CMソング、『Gift ~あなたはマドンナ~』など、自身のリーダー作品のみならずCM音楽の歌唱や、数多くのアーティスト作品へのゲスト参加、ナレーション、TV、ラジオ番組のナビゲーターを務めるなど、“声のスペシャリスト”として多方面で活躍中。最新アルバムは、’17年シティ・ポップの決定盤「PINK」(‘17.1.25)

http://www.tokiasako.com/

 

jizue /ジズー 12:00~ グランドピアノライブ

’06年、井上典政、山田剛、粉川心を中心に結成、翌年より片木希依が加入。 これまでに『Bookshelf』、『novel』、『journal』、『shiori』、『story』の5枚のフルアルバムを発表し、そのどれもがロングセラーを記録。ロックや、ハードコアに影響を受けた魂を揺さぶるような力強さ、ジャズの持つスウィング感、叙情的な旋律が絶妙なバランスで混ざり合ったサウンドで、地元京都を中心に人気を高め、『FUJI ROCKFESTIVAL』、『GREENROOM FESTIVAL』、『朝霧JAM』といった大型フェスにも出演。国内に留まらず、カナダ、インドネシア、中国、台湾など、海外にも進出し、その圧倒的な演奏力で高い評価を得ている。’17年10月25日、ビクターよりメジャー・デビュー作『grassroots』を発表する。 メンバー / 山田剛(ベース) / 井上典政(ギター) / 片木希依(ピアノ) / 粉川心(ドラム)

http://www.jizue.com/

 

 

 

 

Port of Notes / ポート・オブ・ノーツ 17:00~

’96年、ヴォーカリスト・畠山美由紀とギタリスト・小島大介によりPort of Notes(ポート・オブ・ノーツ)を結成。’97年、EP『Port of Notes』でCDデビュー。現在までに4枚のオリジナル・アルバムを発表。 ’01年、POLA化粧品のTVCMソングとして使用される。’01年12月、松任谷由実30周年カバー・アルバム『Queen’sFellows』に参加、翌年1月、日本武道館で行われたYumingTributeConcert“Queen’s Fellows”に出演。’04年に発売された、3rdアルバム『Evening Glow』では、松任谷由実の参加も話題となった。’08年デビュー10周年を記念して、自身の選曲に新曲を加えたベスト盤『Blue Arpeggio~Own Best Selection~“青いアルペジオの歌”』をリリース。 ’09年全曲NY録音、Jesse Harrisプロデュースによるオリジナル・アルバム『Luminous Halo~燦然と輝く光彩~』 ’17年12月新曲「トラヴェシア」をリリース。

http://portofnotes.com/

 

 

Ann Sally / アン・サリー 19:30~

’01年のデビュー以来、オリジナルアルバムの発表の他、日本全国、アジア地域で演奏活動を行うシンガー&ドクター。紅白歌合戦テーマ曲や映画の主題歌「おかあさんの唄」、CM歌唱など、その印象深い歌声は幅広く浸透している。’17年秋には、7年振り、7枚目となる待望のオリジナル・アルバム「 Bon Temps (ボン・トン)」を発表。また同時に、雑誌「アナログ」付録7インチレコードとしてシングルカットを発表している。「暮らしの中で緩やかに芽吹いた想いは、ほころぶ花々のように芳醇で想いあふれる歌声」と、花蜜の抽出された名曲群とともに「 Bon Temps=良い時間 」に込められている。

http://www.annsally.org/

 

■公演詳細
◎4/21(土)11:30開場 / 12:00開演〜21:00 終了
◎アクトシティ浜松・中ホール 浜松市中区板屋町111-1
◎アクセス:(公共交通機関)JR浜松駅直結北口徒歩2分
      (車)アクトシティ浜松・地下駐車場および近隣駐車場をご利用ください。
 
◎チケット:一日共通券 種別:自由席・SS指定席
————————————————————–

■Peatix

http://doublemusic.peatix.com

🔸前売り自由席 6800円 SS指定席9000円
■ドゥブル事務局  <SS指定席のみ>
■ローソンチケット <SS指定席・自由席>3/10~

TEL予約 0570-084-004(Lコード43082)
WEB予約 ローチケ.com

http://l-tike.com/order/?gLcode=43082

店頭購入 ローソン・ミニストップ全店設置のLoppiにて

 <自由席のみ>
■Peatix
■イープラス
店頭購入 ファミリーマート
■アクトシティ・チケットセンター アクトシティ浜松B1

 


店頭購入 ローソン・ミニストップ全店設置のLoppiにて

<自由席のみ>
 ■Peatix
■イープラス

https://goo.gl/bPx3Dr

ファミリーマート

■アクトシティ・チケットセンター アクトシティ浜松B1

<アーティスト別 ワンステージチケット 4/6~限定発売 ¥3500>
ローソンチケット および Peatix

 

————————————————————

◎出演:   <アイウエオ順>
アンサリー( Ann Sally )
ジズー ( jizue ) グランドピアノライブ
土岐麻子( Asako Toki )
ポート・オブ・ノーツ( Port of Notes 小島大介・畠山美由紀 )

◎タイムテーブル
11:30~open
12:00~jizue
14:30~土岐麻子
17:00~ポートオブノーツ
19:30~アンサリー
◎主催:DOUBLE PROJET / commerepere http://doubleprojet.com
◎後援:K-mix

 

■注意事項

・未就学児のお子様は保護者のひざの上で観覧されるのであれば1名は無料となります。未就学以下のお子様でも座席が必要な場合は、必要な人数分のチケットをご購入下さい。ご不明な点はドゥブルプロジェ090-7864-5593(平日12:00〜18:00)までお問い合わせ下さい。
・演奏中は大声でのおしゃべりなど、周りのお客様に不快な印象を与える行為はご遠慮下さい。他のお客様にご配慮頂けますようお願いいたします。
・お子様をお連れのお客様:演奏中にお子様が泣き出したり、騒いだり、客席内を走り回る等された場合、一時的に客席外へご移動頂く場合がございます。他のお客様にご配慮頂けますよう、またお子様から目を離さぬようご協力お願いいたします。 ・入場券1枚につき1名様のみ有効となります。入り口で当日有効なリストバンドと引き換えを行ってください。
・リストバンドを外したり、紛失した場合、無効となります。
・一日通し券になりますので、どのアーティストライブでもお聞き頂くことができます。
・アーティストライブは入れ替え制です。1つのライブ終了後に機材入れ替えなどがございますので、一旦、ご退館して頂きます。
・SS指定席の場合には、1日を通して同じ席を確保しておりますので、お時間までにご着席いただければ大丈夫です。
・チケットの再発行はいかなる場合でも行いません。取り扱いには十分にお気をつけ下さい。
・出演者のキャンセル・タイムテーブルの変更など、止むを得ず運営上のルールを変更する場合がございます。変更に対してのチケットの払い戻しは行いません。予めご了承ください。なお、改定した場合にはオフィシャルホームページにて公表させていただき、事前の通知などは行いません。
・入場時の場内で物品を使っての場所取り、後から入ってくる知人の分の場所取り、自分以外のスペース確保、横入り等の行為は一切おやめください。この様な行為を見かけた場合、お近くのスタッフまでお知らせください。注意、撤去させていただきます。悪質な場合はご退場いただく場合もございます。
・場内でのカメラ・携帯電話などによる写真撮影、映像の撮影、音声の録音等は、原則として固くお断り申し上げます。これらの行為は法律でも禁止されております。
・ペットを連れての入館、飲食物の会場への持ち込みは禁止いたします。悪質な持ち込みは没収させて頂くこともございます。
・上演中は、携帯電話、アラーム等の音の出る機器の電源は必ずお切りください。
・会場内外を問わず、混雑の中で走ったり人を押しのけたりなどの行為は非常に危険ですので慎んでください。
・会場におきましては、スタッフの案内にご協力の程よろしくお願い致します。
・その他、他のお客様のご迷惑になる行為は、固くお断りいたします。

上記の注意事項をお守りいただけない場合、公演を中断・退場して頂くこともございます。公演を安全にお楽しみいただくために皆様にはご理解とご協力の程重ねてお願い申し上げます。
※キャンセルポリシー
主催者の都合による中止の場合を除き、購入済チケットのキャンセルはご対応しかねます。

ALG Le spécial 4 | ROOTOTE FACTORY / Rambling tote

[pdf-embedder url=”http://doubleprojet.com/wp-content/uploads/2018/01/26b5004072ea9820dca3a3a382a63463.pdf” title=”18honmachi一覧-雑誌入稿”]

アリィの冬と夏 2018 <企画展> 冬企画に
ROOTOTE FACTORY(ルートート ファクトリー)が登場。

出展者がデザインしたオーナメント(プリントパーツ)をえらんで、
トートバッグに自由にレイアウト。

スタッフが専用マシンでその場でプレスして、オリジナルトートを作れます。

あなただけの世界にひとつのだけのトートバッグをもって、会場内をホンマチランブリングしてみましょう!

ROOTOTE(ルートート)について

「Fun Outing!~楽しいお出かけ!~」がコンセプトのトートバッグ専門ブランドです。使用シーンに最適な大きさや形、豊富なデザインバリエーションを常に提案しています。普段使いに便利な機能を備えたデザインは、お気に入りのルートートを探す楽しさを幅広い年代の方に感じて頂けるはず。限定品やコラボレーション企画も多数展開しています。目印はRマークのブランドタグ。カンガルーのおなかの袋からヒントを得た「ルーポケット」がアイデンティティです。

HP:http://ROOTOTE.jp

Twitter:http://twitter.com/rootote

Instagram:http://instagram.com/rootote

Facebook:https://www.facebook.com/rootote.jp

Line@:http://rootote.jp/news/shop/line_rtg_201605/

WEAR:http://wear.jp/rootote/

YouTube:https://www.youtube.com/user/ROOTOTEjapan