DOUBLE

検索
コンテンツへスキップ
  • About US
  • Photo gallery
    • ALG Re.9 2022.2.12-13
  • ボランティアスタッフ登録
  • Exhabit エントリーについて
  • Contact

月別アーカイブ: 2016年8月

DOUBLE Episode 2 10月開催決定!!
Event

DOUBLE Episode 2 10月開催決定!!

2016年8月17日 double コメントする

クリエイターたちの旅するテーブル

DOUBLE Episode.2  [ Terroir et Nature ] 

日程:2016年10月21日(金)〜22日(土)

時間:10:00−16:00

場所:アクトシティ浜松 サンクンプラザ (大ホール前広場)

2016.10.21(fri)-22(sat) 10:00-16:00 Actcity Hamamatsu Sunkun Plaza
111-1 Itayacho Naka-word Hamamatsu-city Shizuoka Japan

IMG_0201

 

All visiters

alg_vos

𝒹𝑜𝓊𝒷𝓁𝑒企画展・専用アカウント
夏・冬期の年2回開催 全国から工藝を中心に多様な“つくりて”が交ざる複合型企画展を行なっています。𝐑𝐞.𝟗 𝟐/𝟏𝟐 (𝐬𝐚𝐭)-𝟏𝟑 (𝐬𝐮𝐧) 𝟐𝟎𝟐𝟐 148 ᴇxʜɪʙɪᴛᴏʀS
#アリィの冬と夏
@alg_vos @double.kobe

アリィの冬と夏 / ドゥブル企画展
・ ・ ・ 𐂂 ᴀʟɢ ᴠɪɴᴛᴇʀ ᴏᴄʜ ・
・
・
𐂂 ᴀʟɢ ᴠɪɴᴛᴇʀ ᴏᴄʜ Sᴏᴍᴍᴇʀ ʀᴇ.11
~ 𝗲𝘅𝗵𝗶𝗯𝗶𝘁𝗼𝗿𝘀

【 102 】skep

◎ファッション<服(レディース)・布カバン>
▹大阪

✜✜✜✜✜✜
服とカバンを製作している、大阪の小さなブランドです。
シルエットと色にこだわり、ほんの少し個性的で、派手過ぎないデザインが特徴です。

大人が普段着として使える
「穏やかなモード感」のあるスタイルを提案します。

 
⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗
はじめて製作したニット(タートルネックニット)をはじめ、
秋冬用のワンピースなど、新作もお持ち致します。

ぜひ直接お手に取って頂き、生地感やデザインをご覧頂きたいです。また、試着室も用意しておりますので、気になるアイテムは試着して頂き、サイズ感や丈感をお確かめ頂ければと思います。

2月にまた浜松で皆さまにお会いできますことを
今からとても楽しみにしております。

まだまだ寒い時期ですので
どうぞあたたかくしてお出掛け下さいませ*

@skep_labo 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーー
ドゥブル企画展
アリィの冬と夏(@alg_vos )2023 Re.11
日時:2/11(土)10:00-17:00
2/12 (日)9:00-16:00 
場所:浜松市南区卸本町37
浜松卸商センターアルラ全館ほか周辺ビル内
入場無料・雨天決行・無料駐車場250台
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#アリィの冬と夏 #クラフトフェア #クラフトマーケット #浜松イベント #浜松市 #アリィの冬と夏2023 #工芸 #浜松市卸本町 #つくり手 #作り手 #洋服 #ファッション #布カバン #skep
・ ・ ・ 𐂂 ᴀʟɢ ᴠɪɴᴛᴇʀ ᴏᴄʜ ・
・
・
𐂂 ᴀʟɢ ᴠɪɴᴛᴇʀ ᴏᴄʜ Sᴏᴍᴍᴇʀ ʀᴇ.11
~ 𝗲𝘅𝗵𝗶𝗯𝗶𝘁𝗼𝗿𝘀

【 101 】POTTERY STUDIO K

◎陶磁<陶器の装身具と壁掛け>
▹長野

✜✜✜✜✜✜
「土」というシンプルな素材に魅了され 
その日の空気や音に耳を澄ませ、形を作り色を施す。 
その一つひとつ異なる空気を纏う装身具や壁掛け。

それらを手にする日は少し特別で、幸せな気持ちになれる。 
そんな手伝いをしたい。そう思い制作しています。
 
⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗
新作のbangle、ring、ear cuff
そして、壁掛けも沢山並べさせていただきます。
皆様にお会いできるのを楽しみにしています。

@pottery_studio_k 
@pottery_s_k 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーー
ドゥブル企画展
アリィの冬と夏(@alg_vos )2023 Re.11
日時:2/11(土)10:00-17:00
2/12 (日)9:00-16:00 
場所:浜松市南区卸本町37
浜松卸商センターアルラ全館ほか周辺ビル内
入場無料・雨天決行・無料駐車場250台
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#アリィの冬と夏 #クラフトフェア #クラフトマーケット #浜松イベント #浜松市 #アリィの冬と夏2023 #工芸 #浜松市卸本町 #つくり手 #作り手
#陶磁 #陶アクセサリー #装身具 #和装 #帯留め #イヤーカフ #バングル #potterystudiok #金子ひとみ
・ ・ ・ 𐂂 ᴀʟɢ ᴠɪɴᴛᴇʀ ᴏᴄʜ ・
・
・
𐂂 ᴀʟɢ ᴠɪɴᴛᴇʀ ᴏᴄʜ Sᴏᴍᴍᴇʀ ʀᴇ.11
~ 𝗲𝘅𝗵𝗶𝗯𝗶𝘁𝗼𝗿𝘀

【 100 】chihao *2.11のみ

◎皮革、ファッション
<数種の革バッグ、小物。ウールニット製品>
▹岐阜

✜✜✜✜✜✜
皮革の手縫い、ニットの手編みの製作に拘っております。
また、皮革もウールも自然ゆえのそのままの状態を大切に生かせるような製作を心掛けております。
 
⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗
今回初めて参加させて頂きます
革とニットのchiihaoと申します。

普段はセレクトショップさんで常設して頂いたり、直接お客様からのご注文を受けて製作販売をさせて頂いております。

元々イベント出店の経験が少ない事もあり、久し振りゆえに当日緊張もしているかと思いますが、何よりお客様と直接関わらせて頂ける事を楽しみにしております。

どうぞお手に取って、直接見て頂けたら幸いです。

@chiihao0322 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーー
ドゥブル企画展
アリィの冬と夏(@alg_vos )2023 Re.11
日時:2/11(土)10:00-17:00
2/12 (日)9:00-16:00 
場所:浜松市南区卸本町37
浜松卸商センターアルラ全館ほか周辺ビル内
入場無料・雨天決行・無料駐車場250台
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#アリィの冬と夏 #クラフトフェア #クラフトマーケット #浜松イベント #浜松市 #アリィの冬と夏2023 #工芸 #浜松市卸本町 #つくり手 #作り手 #皮革 #手編み #ニット
・ ・ ・ 𐂂 ᴀʟɢ ᴠɪɴᴛᴇʀ ᴏᴄʜ ・
・
・
𐂂 ᴀʟɢ ᴠɪɴᴛᴇʀ ᴏᴄʜ Sᴏᴍᴍᴇʀ ʀᴇ.11
~ 𝗲𝘅𝗵𝗶𝗯𝗶𝘁𝗼𝗿𝘀

【 99 】votrepage

◎アクセサリー<イヤリング、リングほか>
▹奈良

✜✜✜✜✜✜
金属と石でアクセサリーを作っています。

リバーストーンという白い石を
これしかないのかというほどよく使います。

この石は一見ベージュ寄りの白色ですが、よく見ると色々なものが混ざっていて斑模様です。そんな斑な白だからこそ生まれる印影や表情があり、連ねて使ったり粒で使ったりと、新鮮さに事欠きません。

この他、同じく思い入れの強い素材たちの持ち味を生かすことを心がけて制作しています。
 
⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗
久しぶりの浜松です。
どうぞよろしくお願いいたします。

@votrepage 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーー
ドゥブル企画展
アリィの冬と夏(@alg_vos )2023 Re.11
日時:2/11(土)10:00-17:00
2/12 (日)9:00-16:00 
場所:浜松市南区卸本町37
浜松卸商センターアルラ全館ほか周辺ビル内
入場無料・雨天決行・無料駐車場250台
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#アリィの冬と夏 #クラフトフェア #クラフトマーケット #浜松イベント #浜松市 #アリィの冬と夏2023 #工芸 #浜松市卸本町 #つくり手 #作り手 #リバーストーン #アクセサリー #votrepage
・ ・ ・ 𐂂 ᴀʟɢ ᴠɪɴᴛᴇʀ ᴏᴄʜ ・
・
・
𐂂 ᴀʟɢ ᴠɪɴᴛᴇʀ ᴏᴄʜ Sᴏᴍᴍᴇʀ ʀᴇ.11
~ 𝗲𝘅𝗵𝗶𝗯𝗶𝘁𝗼𝗿𝘀

【 98 】RainbowFam

◎ファッション<リネンを主軸とした手作りの衣>
▹兵庫

✜✜✜✜✜✜
【家族で纏う】をコンセプトとした手作りの洋服ブランド。

麻をメインにシンプルだけど何処かモダンな印象をうけつつも、ナチュラルだけでなくモダンだけで無い独自のスタイルを目指しております。

体格性別を問わず楽しんでいただけるお洋服を提案しつつ過去の作品なども適宜見直し再構築を図り色褪せない様にしております。
 
⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗
静岡・浜松エリアではまだまだ知名度も無い小さなブランドではありますが、少しでもご興味持って頂ける様な洋服仕立ててまいりますので、是非試着だけでもお気軽にしてみてくださいね。

@rbfm_plus 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーー
ドゥブル企画展
アリィの冬と夏(@alg_vos )2023 Re.11
日時:2/11(土)10:00-17:00
2/12 (日)9:00-16:00 
場所:浜松市南区卸本町37
浜松卸商センターアルラ全館ほか周辺ビル内
入場無料・雨天決行・無料駐車場250台
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#アリィの冬と夏 #クラフトフェア #クラフトマーケット #浜松イベント #浜松市 #アリィの冬と夏2023 #工芸 #浜松市卸本町 #つくり手 #作り手 #ファッション #麻服 #リネン洋服 #rainbowfam
・ ・ ・ 𐂂 ᴀʟɢ ᴠɪɴᴛᴇʀ ᴏᴄʜ ・
・
・
𐂂 ᴀʟɢ ᴠɪɴᴛᴇʀ ᴏᴄʜ Sᴏᴍᴍᴇʀ ʀᴇ.11
~ 𝗲𝘅𝗵𝗶𝗯𝗶𝘁𝗼𝗿𝘀

【 97 】kiitos works

◎アクセサリー<刺繍アクセサリー>
▹埼玉

✜✜✜✜✜✜
ひと針から生まれる表情を大切にした刺繍アクセサリーを作っています。「晴れの日も 雨の日も どんな日にも」 年齢やシーンにとらわれず装いを楽しんでもらえたら嬉しいです。

 ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗
初めての出展です。浜松も初めて。
良い出会いが生まれますように。
ぜひ手にとってご覧ください!

@kiitosworks 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーー
ドゥブル企画展
アリィの冬と夏(@alg_vos )2023 Re.11
日時:2/11(土)10:00-17:00
2/12 (日)9:00-16:00 
場所:浜松市南区卸本町37
浜松卸商センターアルラ全館ほか周辺ビル内
入場無料・雨天決行・無料駐車場250台
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#アリィの冬と夏 #クラフトフェア #クラフトマーケット #浜松イベント #浜松市 #アリィの冬と夏2023 #工芸 #浜松市卸本町 #つくり手 #作り手 #刺繍 #刺繍アクセサリー #kiitosworks #ブローチ
・ ・ ・ 𐂂 ᴀʟɢ ᴠɪɴᴛᴇʀ ᴏᴄʜ ・
・
・
𐂂 ᴀʟɢ ᴠɪɴᴛᴇʀ ᴏᴄʜ Sᴏᴍᴍᴇʀ ʀᴇ.11
~ 𝗲𝘅𝗵𝗶𝗯𝗶𝘁𝗼𝗿𝘀

【 96 】okapi

◎染織<帆布カバン>
▹大阪

✜✜✜✜✜✜
ペイントやシルクスクリーンを施した帆布でカバンを制作しています。ジェンダーレスなデザインで、使いながら愛着の持てるものをと考えています。

日常の風景や生活の中で心に残っているひとときの様子、自分の好きなものなどを一つ一つ描いているので、同じモチーフを描いていてもそれぞれが違う表情を持つカバンになっています。

カバンはトートやメッセンジャーリュックなどサイズの違うものを含め様々ありますので、個々の柄の違いと含めてぴったりのものを楽しみながらお選びいただければと思います。
 
⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗
年中、ジェンダーに関係なく使えるカバンをと考えていますので、寒い2月から使える帆布カバンをたくさんお持ちします。

受注も受けますので、ぜひご相談ください。

@okapi_bag 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーー
ドゥブル企画展
アリィの冬と夏(@alg_vos )2023 Re.11
日時:2/11(土)10:00-17:00
2/12 (日)9:00-16:00 
場所:浜松市南区卸本町37
浜松卸商センターアルラ全館ほか周辺ビル内
入場無料・雨天決行・無料駐車場250台
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#アリィの冬と夏 #クラフトフェア #クラフトマーケット #浜松イベント #浜松市 #アリィの冬と夏2023 #工芸 #浜松市卸本町 #つくり手 #作り手 #帆布カバン #帆布 #帆布バッグ #染織 #ジェンダーレス #デザイン #シルクスクリーン #okapibags
・ ・ ・ 𐂂 ᴀʟɢ ᴠɪɴᴛᴇʀ ᴏᴄʜ ・
・
・
𐂂 ᴀʟɢ ᴠɪɴᴛᴇʀ ᴏᴄʜ Sᴏᴍᴍᴇʀ ʀᴇ.11
~ 𝗲𝘅𝗵𝗶𝗯𝗶𝘁𝗼𝗿𝘀

【 95 】23 fumi

◎装身具<彫金ジュエリー>
▹京都

✜✜✜✜✜✜
京都の洋館アパートメントにあるアトリエを拠点に
全国各地 出展や委託販売をしております。
繊細な花やニッチな植物、金属の色だけでつくるたべものモチーフをアイキャッチに、いろいろなジュエリーをご提案しております!
 
⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗
つくり手がいて つかい手がいる。
みなさまの求めるものが
アリィにありますように...

年に数回あつまる 不思議な関係性
𝑬𝒏𝒔𝒆𝒎𝒃𝒍𝒆 𝑲𝒂𝒏𝒐𝒏(@ensemble.Kanon)乞うご期待!

@23_fumi_kyoto 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーー
ドゥブル企画展
アリィの冬と夏(@alg_vos )2023 Re.11
日時:2/11(土)10:00-17:00
2/12 (日)9:00-16:00 
場所:浜松市南区卸本町37
浜松卸商センターアルラ全館ほか周辺ビル内
入場無料・雨天決行・無料駐車場250台
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#アリィの冬と夏 #クラフトフェア #クラフトマーケット #浜松イベント #浜松市 #アリィの冬と夏2023 #工芸 #浜松市卸本町 #つくり手 #作り手
#装身具 #彫金 #彫金ジュエリー #23fumi
・ ・ ・ 𐂂 ᴀʟɢ ᴠɪɴᴛᴇʀ ᴏᴄʜ ・
・
・
𐂂 ᴀʟɢ ᴠɪɴᴛᴇʀ ᴏᴄʜ Sᴏᴍᴍᴇʀ ʀᴇ.11
~ 𝗲𝘅𝗵𝗶𝗯𝗶𝘁𝗼𝗿𝘀

【 94 】R.BROWN Labo

◎皮革<革のバッグ、財布など小物類>
▹大阪

✜✜✜✜✜✜
ヨーロッパ産の皮革など経年変化を楽しめる革を中心に、
国内外より厳選して素材の表情を活かしたバッグや財布など、
製作しています。

素材の表情を活かしたシンプルな形の中にも、趣向を凝らしたものになるように心掛けています。自身の活動を通して出逢った人たちの暮らしの中で、少しでも豊かさを感じてもらえるように、日々製作に励んでいます。
⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗
1年振りにお伺いします。どうぞよろしくお願いいたします!

@r.brown_labo 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーー
ドゥブル企画展
アリィの冬と夏(@alg_vos )2023 Re.11
日時:2/11(土)10:00-17:00
2/12 (日)9:00-16:00 
場所:浜松市南区卸本町37
浜松卸商センターアルラ全館ほか周辺ビル内
入場無料・雨天決行・無料駐車場250台
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#アリィの冬と夏 #クラフトフェア #クラフトマーケット #浜松イベント #浜松市 #アリィの冬と夏2023 #工芸 #浜松市卸本町 #つくり手 #作り手 #皮革 #革小物 #革鞄 #革ポシェット #革 #rbrownlabo
・ ・ ・ 𐂂 ᴀʟɢ ᴠɪɴᴛᴇʀ ᴏᴄʜ ・
・
・
𐂂 ᴀʟɢ ᴠɪɴᴛᴇʀ ᴏᴄʜ Sᴏᴍᴍᴇʀ ʀᴇ.11
~ 𝗲𝘅𝗵𝗶𝗯𝗶𝘁𝗼𝗿𝘀

【 93 】宮瀬 加奈子

◎染織<染織した三河木綿などで制作した装身具>
▹愛知

✜✜✜✜✜✜
糸を染め織り
織物と現代の素材をリンクさせて作る、オリジナル装身具

流行りに左右されることなく、そっと寄り添い
長く愛用して頂けるデザインを心がけ
全ての工程を一人手作業で制作しています。

ものづくりを生業にし、2022年で15周年を迎えたことを機に、
2023年よりブランド名を、pom by Je brilleから、
【 宮瀬 加奈子 】(Kanako Miyase)に変更することになりました。

今までの作品も大切に、引き続き制作を続けて行けたらと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。

 
⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗
繊細な糸で手織りし制作しています。
アクセサリーという小さなキャンバスを彩る織物を
手に取ってゆっくりご覧いただけると嬉しいです。

@pom.miyase 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーー
ドゥブル企画展
アリィの冬と夏(@alg_vos )2023 Re.11
日時:2/11(土)10:00-17:00
2/12 (日)9:00-16:00 
場所:浜松市南区卸本町37
浜松卸商センターアルラ全館ほか周辺ビル内
入場無料・雨天決行・無料駐車場250台
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#アリィの冬と夏 #クラフトフェア #クラフトマーケット #浜松イベント #浜松市 #アリィの冬と夏2023 #工藝 #浜松市卸本町 #つくり手 #作り手 #染織 #三河木綿 #装身具 #アクセサリー #宮瀬加奈子 #愛知
・ ・ ・ 𐂂 ᴀʟɢ ᴠɪɴᴛᴇʀ ᴏᴄʜ ・
・
・
𐂂 ᴀʟɢ ᴠɪɴᴛᴇʀ ᴏᴄʜ Sᴏᴍᴍᴇʀ ʀᴇ.11
~ 𝗲𝘅𝗵𝗶𝗯𝗶𝘁𝗼𝗿𝘀

【 92 】SUNn・寸

◎アクセサリー<金属や革を使用したアクセサリー>
▹京都

✜✜✜✜✜✜
京都にて金属や革、鹿の毛皮を使用し、古くから伝わる神話や山との関わりを軸に耳飾りや指輪などの装身具を制作しています。
 
⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗
神代文字から形つくった金属パーツを文字から言葉を作るように自由に組み合わせて頂く耳飾りは幾通りもの形があります。思い思いにお選び頂きたいです。
その他指輪や耳飾りを中心にご覧頂けましたら嬉しいです。

@sunn_takahashi 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーー
ドゥブル企画展
アリィの冬と夏(@alg_vos )2023 Re.11
日時:2/11(土)10:00-17:00
2/12 (日)9:00-16:00 
場所:浜松市南区卸本町37
浜松卸商センターアルラ全館ほか周辺ビル内
入場無料・雨天決行・無料駐車場250台
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#アリィの冬と夏 #クラフトフェア #クラフトマーケット #浜松イベント #浜松市 #アリィの冬と夏2023 #工芸 #浜松市卸本町 #つくり手 #作り手
#アクセサリー #神代文字 #装身具 #耳飾り #sunn寸
・ ・ ・ 𐂂 ᴀʟɢ ᴠɪɴᴛᴇʀ ᴏᴄʜ ・
・
・
𐂂 ᴀʟɢ ᴠɪɴᴛᴇʀ ᴏᴄʜ Sᴏᴍᴍᴇʀ ʀᴇ.11
~ 𝗲𝘅𝗵𝗶𝗯𝗶𝘁𝗼𝗿𝘀

【 91 】ウノ ダイサク

◎アクセサリー
<真鍮とシルバーを使ったシンプルなアクセサリー>
▹岐阜

✜✜✜✜✜✜
2013年から[ 過少装飾 ]をコンセプトに、
シンプルで日常に寄り沿える装飾品を手作りしています。
 
⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗
浜松に伺うのは久しぶりです!よろしくお願いいたします!

@uno1013daisaku 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーー
ドゥブル企画展
アリィの冬と夏(@alg_vos )2023 Re.11
日時:2/11(土)10:00-17:00
2/12 (日)9:00-16:00 
場所:浜松市南区卸本町37
浜松卸商センターアルラ全館ほか周辺ビル内
入場無料・雨天決行・無料駐車場250台
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#アリィの冬と夏 #クラフトフェア #クラフトマーケット #浜松イベント #浜松市 #アリィの冬と夏2023 #工芸 #浜松市卸本町 #つくり手 #作り手 #真鍮 #真鍮アクセサリー #金工 #過少装飾 #ウノダイサク
・ ・ ・ 𐂂 ᴀʟɢ ᴠɪɴᴛᴇʀ ᴏᴄʜ ・
・
・
𐂂 ᴀʟɢ ᴠɪɴᴛᴇʀ ᴏᴄʜ Sᴏᴍᴍᴇʀ ʀᴇ.11
~ 𝗲𝘅𝗵𝗶𝗯𝗶𝘁𝗼𝗿𝘀

【 90 】TSUTE

◎皮革<ショルダーバッグ、財布、名刺入れ、ベルト、キーリング、ペーパーウエイト>
▹京都

✜✜✜✜✜✜
TSUTEはイタリアのバケッタレザーを使い財布やカバン、ベルトなどを手縫いで一つ一つ制作しています。シンプルなものから他にはないものまで色々作っています。
 
⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗
TSUTEは京都にて財布やカバン、革小物などを手縫いで一つ一つ作っています。ぜひ会場でお手にとってご覧ください。

@tsute_leather 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーー
ドゥブル企画展
アリィの冬と夏(@alg_vos )2023 Re.11
日時:2/11(土)10:00-17:00
2/12 (日)9:00-16:00 
場所:浜松市南区卸本町37
浜松卸商センターアルラ全館ほか周辺ビル内
入場無料・雨天決行・無料駐車場250台
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#アリィの冬と夏 #クラフトフェア #クラフトマーケット #浜松イベント #浜松市 #アリィの冬と夏2023 #工芸 #浜松市卸本町 #つくり手 #作り手 #皮革 #レザー #革小物 #革かばん #革財布 #tsuteleather
・ ・ ・ 𐂂 ᴀʟɢ ᴠɪɴᴛᴇʀ ᴏᴄʜ ・
・
・
𐂂 ᴀʟɢ ᴠɪɴᴛᴇʀ ᴏᴄʜ Sᴏᴍᴍᴇʀ ʀᴇ.11
~ 𝗲𝘅𝗵𝗶𝗯𝗶𝘁𝗼𝗿𝘀

【 89 】窓の庭

◎金工<金属の装身具>
▹大阪

✜✜✜✜✜✜
窓の庭では、アトリエの窓から見える風景、時に心に映る情景をすくい上げ、金属の装身具を制作。金工における、成形や焼上げの伝統技法を重ね合わせ、常に新しい表現を探究しています。
 
⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗
今回は金属にしか出せない青や緑、赤の表情もご覧いただけます。是非お手に取ってゆっくりとお楽しみ下さい。

@madononiwa 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーー
ドゥブル企画展
アリィの冬と夏(@alg_vos )2023 Re.11
日時:2/11(土)10:00-17:00
2/12 (日)9:00-16:00 
場所:浜松市南区卸本町37
浜松卸商センターアルラ全館ほか周辺ビル内
入場無料・雨天決行・無料駐車場250台
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#アリィの冬と夏 #クラフトフェア #クラフトマーケット #浜松イベント #浜松市 #アリィの冬と夏2023 #工芸 #浜松市卸本町 #つくり手 #作り手 #金工 #装身具 #ブローチ #窓の庭
・ ・ ・ 𐂂 ᴀʟɢ ᴠɪɴᴛᴇʀ ᴏᴄʜ ・
・
・
𐂂 ᴀʟɢ ᴠɪɴᴛᴇʀ ᴏᴄʜ Sᴏᴍᴍᴇʀ ʀᴇ.11
~ 𝗲𝘅𝗵𝗶𝗯𝗶𝘁𝗼𝗿𝘀

【 88 】mano *2.12のみ

◎アクセサリー<ビーズ刺繍アクセサリー>
▹愛知

✜✜✜✜✜✜
manoは「手」を意味します。
ビーズ刺繍アクセサリーを制作しております。
普段使いから特別な日まで、服装や環境によって様々な表情を見せる、そんなアクセサリーにしています。
 
⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗
新作もたくさんご用意してお待ちしております。

@_.mano._ 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーー
ドゥブル企画展
アリィの冬と夏(@alg_vos )2023 Re.11
日時:2/11(土)10:00-17:00
2/12 (日)9:00-16:00 
場所:浜松市南区卸本町37
浜松卸商センターアルラ全館ほか周辺ビル内
入場無料・雨天決行・無料駐車場250台
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#アリィの冬と夏 #クラフトフェア #クラフトマーケット #浜松イベント #浜松市 #アリィの冬と夏2023 #工芸 #浜松市卸本町 #つくり手 #作り手 #アクセサリー #ビーズ刺繍 #mano #イアリング #ピアス
・ ・ ・ 𐂂 ᴀʟɢ ᴠɪɴᴛᴇʀ ᴏᴄʜ ・
・
・
𐂂 ᴀʟɢ ᴠɪɴᴛᴇʀ ᴏᴄʜ Sᴏᴍᴍᴇʀ ʀᴇ.11
~ 𝗲𝘅𝗵𝗶𝗯𝗶𝘁𝗼𝗿𝘀

【 87 】yamazaki

◎皮革<バッグ、お財布、キーケースなど>
▹愛知

✜✜✜✜✜✜
牛革を使って手縫いの革小物を作っています。
シンプルなデザインで永く使ってもらえるようなものを目指して制作しています。
 
⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗
2年ぶりの出展、とても楽しみにしています。
お立ち寄り頂けたら嬉しいです。

@yamazaki_0514 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーー
ドゥブル企画展
アリィの冬と夏(@alg_vos )2023 Re.11
日時:2/11(土)10:00-17:00
2/12 (日)9:00-16:00 
場所:浜松市南区卸本町37
浜松卸商センターアルラ全館ほか周辺ビル内
入場無料・雨天決行・無料駐車場250台
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#アリィの冬と夏 #クラフトフェア #クラフトマーケット #浜松イベント #浜松市 #アリィの冬と夏2023 #工芸 #浜松市卸本町 #つくり手 #作り手 #皮革 #革小物 #革財布 #yamazaki
・ ・ ・ 𐂂 ᴀʟɢ ᴠɪɴᴛᴇʀ ᴏᴄʜ ・
・
・
𐂂 ᴀʟɢ ᴠɪɴᴛᴇʀ ᴏᴄʜ Sᴏᴍᴍᴇʀ ʀᴇ.11
~ 𝗲𝘅𝗵𝗶𝗯𝗶𝘁𝗼𝗿𝘀

【 86 】shiro

◎陶磁<白磁装身具、オブジェ>
▹静岡

✜✜✜✜✜✜
葉・花・実…植物の美しさに着想し
ひとつひとつ丁寧に手作業で制作しています。
作品はすべて1点ものになります。
 
⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗
身につけたり、飾ったり…
白磁の草花をどうぞお愉しみくださいませ。

@shiro_ceramic 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーー
ドゥブル企画展
アリィの冬と夏(@alg_vos )2023 Re.11
日時:2/11(土)10:00-17:00
2/12 (日)9:00-16:00 
場所:浜松市南区卸本町37
浜松卸商センターアルラ全館ほか周辺ビル内
入場無料・雨天決行・無料駐車場250台
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#アリィの冬と夏 #クラフトフェア #クラフトマーケット #浜松イベント #浜松市 #アリィの冬と夏2023 #工芸 #浜松市卸本町 #つくり手 #作り手 #装身具 #陶磁 #白磁 #白磁装身具 #オブジェ #shiroceramic
・ ・ ・ 𐂂 ᴀʟɢ ᴠɪɴᴛᴇʀ ᴏᴄʜ ・
・
・
𐂂 ᴀʟɢ ᴠɪɴᴛᴇʀ ᴏᴄʜ Sᴏᴍᴍᴇʀ ʀᴇ.11
~ 𝗲𝘅𝗵𝗶𝗯𝗶𝘁𝗼𝗿𝘀

【 85 】studio FAVORI

◎皮革<革製品、布製品>
▹千葉

✜✜✜✜✜✜
"暮らす"ための革ものと布もの。
 
 
ごくシンプルなディテールにこだわるのは
永くそばに置いてほしいから。
 
 
ファッションアイテムというよりは、
日々の暮らしの道具のような存在。
 
馴染みながらも暮らしのアクセントになってくれたらいいな、と想いながら仕立てています。
 
⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗
革もの、布ものを作っているstudio FAVORIと申します。
昨年に続き2度目の出展となります。

感性が共鳴する空間での新たな出会い、再会をたのしみにハンドワークの作品を携えて参ります。

どうぞよろしくお願いいたします◯

@studio_favori 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーー
ドゥブル企画展
アリィの冬と夏(@alg_vos )2023 Re.11
日時:2/11(土)10:00-17:00
2/12 (日)9:00-16:00 
場所:浜松市南区卸本町37
浜松卸商センターアルラ全館ほか周辺ビル内
入場無料・雨天決行・無料駐車場250台
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#アリィの冬と夏 #クラフトフェア #クラフトマーケット #浜松イベント #浜松市 #アリィの冬と夏2023 #工芸 #浜松市卸本町 #つくり手 #作り手 #皮革 #皮革製品 #皮革小物 #布小物 #革バッグ #studiofavori
・ ・ ・ 𐂂 ᴀʟɢ ᴠɪɴᴛᴇʀ ᴏᴄʜ ・
・
・
𐂂 ᴀʟɢ ᴠɪɴᴛᴇʀ ᴏᴄʜ Sᴏᴍᴍᴇʀ ʀᴇ.11
~ 𝗲𝘅𝗵𝗶𝗯𝗶𝘁𝗼𝗿𝘀

【 84 】ametsuchi

◎ハーブティ<ハーブティ>
▹静岡

✜✜✜✜✜✜
植物療法士が調合するハーブティーです。

原材料を厳選し、美味しいこと
オーガニック原料、ノンカフェインにこだわっています。

ストレスやホルモンバランスによる体調や気分の波は、誰しもが感じたことがあると思いますが、自分の内側の声を聞くことで、波を小さくすることはできるかもしれません。

ハーブティーの味や香りを楽しみながら
植物の力を借りて波に寄り添い、心地よい自分でいる。

そんな暮らしの提案をしています。
 
⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗
寒い時期ですので、身体が温まるハーブティーを持っていきます。試飲をしていただけましたら嬉しいです。

@ametsuchi__ 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーー
ドゥブル企画展
アリィの冬と夏(@alg_vos )2023 Re.11
日時:2/11(土)10:00-17:00
2/12 (日)9:00-16:00 
場所:浜松市南区卸本町37
浜松卸商センターアルラ全館ほか周辺ビル内
入場無料・雨天決行・無料駐車場250台
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#アリィの冬と夏 #クラフトフェア #クラフトマーケット #浜松イベント #浜松市 #アリィの冬と夏2023 #工芸 #浜松市卸本町 #つくり手 #作り手 #ハーブティ #ハーブティー #植物療法士 #ametsuchi
・ ・ ・ 𐂂 ᴀʟɢ ᴠɪɴᴛᴇʀ ᴏᴄʜ ・
・
・
𐂂 ᴀʟɢ ᴠɪɴᴛᴇʀ ᴏᴄʜ Sᴏᴍᴍᴇʀ ʀᴇ.11
~ 𝗲𝘅𝗵𝗶𝗯𝗶𝘁𝗼𝗿𝘀

【 83 】かもめの珈琲屋さん

◎コーヒー<hand drip coffee、オーガニックレモネード、△drip bag、各種コーヒー豆>
▹静岡

✜✜✜✜✜✜
かもめのジョナサンに憧れた一羽のカモメが、浜名湖を周遊しながら週末になると天竜浜名湖鉄道の駅舎にcoffee standを出没させます。ノスタルジックな風景を好む小さな珈琲屋さんです。

コーヒーは、店主好みのspecialty coffeeを常時8種類ほど販売しています。

豆はその年に収穫されたNew cropのみ。店主の好奇心と探究心から精選方法や品種等、比較的変わり種が多くて希少ロットがほとんどです。

季節ごとに変わる”かもめブレンド”は
気温や体感・本能に向き合い、季節のお菓子や果実とのペアリングを意識しながら四季折々の味わいを創り上げています。

 
⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗
寒い季節になりましたね、
しっかり防寒のうえご来場下さい。

温かいcoffeeを淹れながら
また皆様にお会いできる時間を楽しみにしています。

@kamome.co.free
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーー
ドゥブル企画展
アリィの冬と夏(@alg_vos )2023 Re.11
日時:2/11(土)10:00-17:00
2/12 (日)9:00-16:00 
場所:浜松市南区卸本町37
浜松卸商センターアルラ全館ほか周辺ビル内
入場無料・雨天決行・無料駐車場250台
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#アリィの冬と夏 #クラフトフェア #クラフトマーケット #浜松イベント #浜松市 #アリィの冬と夏2023 #工芸 #浜松市卸本町 #つくり手 #作り手 #自家焙煎珈琲 #珈琲 #スペシャリティコーヒー #かもめの珈琲屋さん
さらに読み込む Instagram でフォロー

double.ac_official

𝔻𝕆𝕌𝔹𝕃𝔼 𝕂𝕆𝔹𝔼 𝟚𝟘𝟚𝟚 𝟓.𝟏𝟒 𝘴𝘢𝘵-𝟏𝟓𝘴𝘶𝘯 at 𝐊𝐈𝐈𝐓𝐎
#ドゥブル神戸
地域の伝統や文化・歴史の新旧を未来の暮らしへ継ぐために、全国のつくり手から工藝やデザイン、丁寧な手仕事の美しきニッポンを発信致します。出展公募〜3.1
企画展専用アカウント @alg_vos

DOUBLE / ドゥブル
・ ・ ・ 𓊗 ᴅᴏᴜʙʟᴇ ᴋᴏʙᴇ 2023 ・
・
・
𓊗 ᴅᴏᴜʙʟᴇ ᴋᴏʙᴇ 2023
~ 𝗢𝗣𝗘𝗡 𝗘𝗡𝗧𝗥𝗜𝗘𝗦 

𝘑𝘢𝘱𝘢𝘯 𝘈𝘳𝘵𝘴 & 𝘊𝘳𝘢𝘧𝘵𝘴, 𝘍𝘰𝘭𝘬𝘤𝘳𝘢𝘧𝘵𝘴 𝘍𝘢𝘪𝘳 
𝗗𝗢𝗨𝗕𝗟𝗘 𝗞𝗢𝗕𝗘 𝟮𝟬𝟮𝟯
▷出展公募受付受付中です。

✜✜✜✜✜✜
応募規定
✜✜✜✜✜✜ 
✓全国の工藝( 陶磁、金工、木工、漆工、皮革、染織、装身具、造形など) のつくり手。美術家、アーティスト等。オリジナル作品であり、生業としているプロであること。
✓フード、イートインも応募可能
✓地方の文化、産地、技法などを取り入れ、最初から完結までの工程が、基本的に一人で行ったものであるもの(一つの工房などでの複数分業作業可)
✓地域、歴史やDNA あるいは日本に纏わる事柄などをベースにされている方。

また
・開催日の 管理・対応・販売、および搬入・搬出できることと致します。(基本的に作家については個人名での登録・公表、その他は屋号)

ドゥブル神戸は”土地の記憶”とものづくりがテーマです。
詳しくはプロフィールから、概要書をダウンロードしてご覧頂きリンク先よりエントリーください。

応募は1/31 24:00まで

どうぞご検討ください。
皆様のご応募お待ちしております。
⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗
#出展者募集 #出展公募
////////////////////////////////////////////////////////
DOUBLE KOBE 2023(@double.ac_official )
日程:2023年5月20日(土)-21日(日)
時間:10:00-17:00
会場:神戸市中央区小野浜町1-4
デザイン・クリエイティブセンター神戸 (@kiito2017)
KIITO ホール・ギャラリーA
入場料:前売1日券900円 前売通し券1500円 当日1日券1000円(小学生以下無料)
企画展専用アカウント"アリィの冬と夏" (@alg_vos)
////////////////////////////////////////////////////////
#ドゥブル神戸 #クラフトフェア #工藝 #陶芸 #木工 #皮革 #染織 #ガラス #装身具 #造形 #つくり手 #丁寧な暮らし #神戸 #KIITO #日本の手仕事  #天然生活  #nicethings #madeinjapan #アーティスト #伝統工芸 #民藝 #ドゥブル神戸2023 #土地の記憶にいまをかさねる
・ ・ ・ 𓊗 ᴅᴏᴜʙʟᴇ ᴋᴏʙᴇ 2023 ・
・
・
𓊗 ᴅᴏᴜʙʟᴇ ᴋᴏʙᴇ 2023
~ 𝗢𝗣𝗘𝗡 𝗘𝗡𝗧𝗥𝗜𝗘𝗦 

𝘑𝘢𝘱𝘢𝘯 𝘈𝘳𝘵𝘴 & 𝘊𝘳𝘢𝘧𝘵𝘴, 𝘍𝘰𝘭𝘬𝘤𝘳𝘢𝘧𝘵𝘴 𝘍𝘢𝘪𝘳 
𝗗𝗢𝗨𝗕𝗟𝗘 𝗞𝗢𝗕𝗘 𝟮𝟬𝟮𝟯
▷出展公募受付受付中です。

✜✜✜✜✜✜
応募規定
✜✜✜✜✜✜ 
✓全国の工藝( 陶磁、金工、木工、漆工、皮革、染織、装身具、造形など) のつくり手。美術家、アーティスト等。オリジナル作品であり、生業としているプロであること。
✓フード、イートインも応募可能
✓地方の文化、産地、技法などを取り入れ、最初から完結までの工程が、基本的に一人で行ったものであるもの(一つの工房などでの複数分業作業可)
✓地域、歴史やDNA あるいは日本に纏わる事柄などをベースにされている方。

また
・開催日の 管理・対応・販売、および搬入・搬出できることと致します。(基本的に作家については個人名での登録・公表、その他は屋号)

ドゥブル神戸は”土地の記憶”とものづくりがテーマです。
詳しくはプロフィールから、概要書をダウンロードしてご覧頂きリンク先よりエントリーください。

応募は1/31 24:00まで

どうぞご検討ください。
皆様のご応募お待ちしております。
⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗
#出展者募集 #出展公募
////////////////////////////////////////////////////////
DOUBLE KOBE 2023(@double.ac_official )
日程:2023年5月20日(土)-21日(日)
時間:10:00-17:00
会場:神戸市中央区小野浜町1-4
デザイン・クリエイティブセンター神戸 (@kiito2017)
KIITO ホール・ギャラリーA
入場料:前売1日券900円 前売通し券1500円 当日1日券1000円(小学生以下無料)
企画展専用アカウント"アリィの冬と夏" (@alg_vos)
////////////////////////////////////////////////////////
#ドゥブル神戸 #クラフトフェア #工藝 #陶芸 #木工 #皮革 #染織 #ガラス #装身具 #造形 #つくり手 #丁寧な暮らし #神戸 #KIITO #日本の手仕事  #天然生活  #nicethings #madeinjapan #アーティスト #伝統工芸 #民藝 #ドゥブル神戸2023 #土地の記憶にいまをかさねる
・ ・ ・ 𓊗 ᴅᴏᴜʙʟᴇ ᴋᴏʙᴇ 2023 ・
・
・
𓊗 ᴅᴏᴜʙʟᴇ ᴋᴏʙᴇ 2023
~ 𝗢𝗣𝗘𝗡 𝗘𝗡𝗧𝗥𝗜𝗘𝗦 

𝘑𝘢𝘱𝘢𝘯 𝘈𝘳𝘵𝘴 & 𝘊𝘳𝘢𝘧𝘵𝘴, 𝘍𝘰𝘭𝘬𝘤𝘳𝘢𝘧𝘵𝘴 𝘍𝘢𝘪𝘳 
𝗗𝗢𝗨𝗕𝗟𝗘 𝗞𝗢𝗕𝗘 𝟮𝟬𝟮𝟯
▷出展公募受付受付中です。

✜✜✜✜✜✜
応募規定
✜✜✜✜✜✜ 
✓全国の工藝( 陶磁、金工、木工、漆工、皮革、染織、装身具、造形など) のつくり手。美術家、アーティスト等。オリジナル作品であり、生業としているプロであること。
✓フード、イートインも応募可能
✓地方の文化、産地、技法などを取り入れ、最初から完結までの工程が、基本的に一人で行ったものであるもの(一つの工房などでの複数分業作業可)
✓地域、歴史やDNA あるいは日本に纏わる事柄などをベースにされている方。

また
・開催日の 管理・対応・販売、および搬入・搬出できることと致します。(基本的に作家については個人名での登録・公表、その他は屋号)

ドゥブル神戸は”土地の記憶”とものづくりがテーマです。
詳しくはプロフィールから、概要書をダウンロードしてご覧頂きリンク先よりエントリーください。

応募は1/31 24:00まで

どうぞご検討ください。
皆様のご応募お待ちしております。
⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗
#出展者募集 #出展公募
////////////////////////////////////////////////////////
DOUBLE KOBE 2023(@double.ac_official )
日程:2023年5月20日(土)-21日(日)
時間:10:00-17:00
会場:神戸市中央区小野浜町1-4
デザイン・クリエイティブセンター神戸 (@kiito2017)
KIITO ホール・ギャラリーA
入場料:前売1日券900円 前売通し券1500円 当日1日券1000円(小学生以下無料)
企画展専用アカウント"アリィの冬と夏" (@alg_vos)
////////////////////////////////////////////////////////
#ドゥブル神戸 #クラフトフェア #工藝 #陶芸 #木工 #皮革 #染織 #ガラス #装身具 #造形 #つくり手 #丁寧な暮らし #神戸 #KIITO #日本の手仕事  #天然生活  #nicethings #madeinjapan #アーティスト #伝統工芸 #民藝 #ドゥブル神戸2023 #土地の記憶にいまをかさねる
・ ・ ・ 𓊗 ᴅᴏᴜʙʟᴇ ᴋᴏʙᴇ 2023 ・
・
・
𓊗 ᴅᴏᴜʙʟᴇ ᴋᴏʙᴇ 2023
~ 𝗢𝗣𝗘𝗡 𝗘𝗡𝗧𝗥𝗜𝗘𝗦

𝘑𝘢𝘱𝘢𝘯 𝘈𝘳𝘵𝘴 & 𝘊𝘳𝘢𝘧𝘵𝘴, 𝘍𝘰𝘭𝘬𝘤𝘳𝘢𝘧𝘵𝘴 𝘍𝘢𝘪𝘳
𝗗𝗢𝗨𝗕𝗟𝗘 𝗞𝗢𝗕𝗘 𝟮𝟬𝟮𝟯
▷~1/31まで出展公募受付中です。

✜✜✜✜✜✜
応募規定
✜✜✜✜✜✜ 
✓全国の工藝( 陶磁、金工、木工、漆工、皮革、染織、装身具、造形など) のつくり手。美術家、アーティスト等。生業としているプロであること。
✓フード、イートインも応募可能
✓地方の文化、産地、技法などを取り入れ、最初から完結までの工程が、基本的に一人で行ったものであるもの(一つの工房などでの複数分業作業可)
✓地域、歴史やDNA あるいは日本に纏わる事柄などをベースにされている方。

また
・参加者本人のオリジナル作品であり、開催日の 管理・対応・販売、および搬入・搬出できることと致します。(基本的に作家については個人名での登録・公表、その他は屋号)

ドゥブル神戸は”土地の記憶”とものづくりがテーマです。
詳しくはプロフィールから、概要書をダウンロードしてご覧頂きリンク先よりエントリーください。

応募は1/31 24:00まで

どうぞご検討ください。
皆様のご応募お待ちしております。
⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗
#出展者募集 #出展公募
////////////////////////////////////////////////////////
DOUBLE KOBE 2023(@double.ac_official )
日程:2023年5月20日(土)-21日(日)
時間:10:00-17:00
会場:神戸市中央区小野浜町1-4
デザイン・クリエイティブセンター神戸 (@kiito2017)
KIITO ホール・ギャラリーA
入場料:前売1日券900円 前売通し券1500円 当日1日券1000円(小学生以下無料)
企画展専用アカウント"アリィの冬と夏" (@alg_vos)
////////////////////////////////////////////////////////
#ドゥブル神戸 #クラフトフェア #工藝 #陶芸 #木工 #皮革 #染織 #ガラス #装身具 #造形 #つくり手 #丁寧な暮らし #神戸 #KIITO #日本の手仕事 #天然生活 #nicethings #madeinjapan #アーティスト #伝統工芸 #民藝 #ドゥブル神戸2023 #土地の記憶にいまをかさねる
Instagram 投稿 17976436657968676 Instagram 投稿 17976436657968676
・
・
・
原土を粉砕する唐臼
一日中、水の音と杵の音が響く
小鹿田にいます。

𓊗 ᴅᴏᴜʙʟᴇ ᴋᴏʙᴇ 2023
~ 𝗢𝗣𝗘𝗡 𝗘𝗡𝗧𝗥𝗜𝗘𝗦

𝘑𝘢𝘱𝘢𝘯 𝘈𝘳𝘵𝘴 & 𝘊𝘳𝘢𝘧𝘵𝘴, 𝘍𝘰𝘭𝘬𝘤𝘳𝘢𝘧𝘵𝘴 𝘍𝘢𝘪𝘳
𝗗𝗢𝗨𝗕𝗟𝗘 𝗞𝗢𝗕𝗘 𝟮𝟬𝟮𝟯
▷1/3〜出展公募受付中です。

✜✜✜✜✜✜
応募規定
✜✜✜✜✜✜ 
✓全国の工藝( 陶磁、金工、木工、漆工、皮革、染織、装身具、造形など) のつくり手。美術家、アーティスト等。生業としているプロであること。
✓フード、イートインも応募可能
✓地方の文化、産地、技法などを取り入れ、最初から完結までの工程が、基本的に一人で行ったものであるもの(一つの工房などでの複数分業作業可)
✓地域、歴史やDNA あるいは日本に纏わる事柄などをベースにされている方。

また
・参加者本人のオリジナル作品であり、開催日の 管理・対応・販売、および搬入・搬出できることと致します。(基本的に作家については個人名での登録・公表、その他は屋号)

ドゥブル神戸は”土地の記憶”とものづくりがテーマです。
詳しくはプロフィールから、概要書をダウンロードしてご覧頂きリンク先よりエントリーください。

応募は1/31 24:00まで

どうぞご検討ください。
皆様のご応募お待ちしております。
⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗
#出展者募集 #出展公募
////////////////////////////////////////////////////////
DOUBLE KOBE 2023(@double.ac_official )
日程:2023年5月20日(土)-21日(日)
時間:10:00-17:00
会場:神戸市中央区小野浜町1-4
デザイン・クリエイティブセンター神戸 (@kiito2017)
KIITO ホール・ギャラリーA
入場料:前売1日券900円 前売通し券1500円 当日1日券1000円(小学生以下無料)
企画展専用アカウント"アリィの冬と夏" (@alg_vos)
////////////////////////////////////////////////////////
#ドゥブル神戸 #クラフトフェア #工藝 #陶芸 #木工 #皮革 #染織 #ガラス #装身具 #造形 #つくり手 #丁寧な暮らし #神戸 #KIITO #日本の手仕事 #天然生活 #nicethings #madeinjapan #アーティスト #伝統工芸 #民藝 #ドゥブル神戸2023 #土地の記憶にいまをかさねる #小鹿田焼の里 
#小鹿田焼 #日田市 #大分
・ ・ ・ 𓊗 ᴅᴏᴜʙʟᴇ ᴋᴏʙᴇ 2023 ・
・
・
𓊗 ᴅᴏᴜʙʟᴇ ᴋᴏʙᴇ 2023
~ 𝓗𝓪𝓹𝓹𝔂 𝓝𝓮𝔀 𝓨𝓮𝓪𝓻 

謹んで新春のお慶びを申し上げます。
皆様お健やかに新春をお迎えのことと存じます。

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

令和五年 元旦

✜✜✜✜✜✜

✍︎
𝐃𝐎𝐔𝐁𝐋𝐄 𝐊𝐎𝐁𝐄 𝟐𝟎𝟐𝟑
1/3より出展公募を開始致します。

⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗
#土地の記憶 #ドゥブル神戸
////////////////////////////////////////////////////////
DOUBLE KOBE 2023(@double.ac_official )
日程:2023年5月20日(土)-21日(日)
時間:10:00-17:00
会場:神戸市中央区小野浜町1-4
デザイン・クリエイティブセンター神戸 (@kiito2017)
KIITO ホール・ギャラリーA
入場料:前売1日券900円 前売通し券1500円 当日1日券1000円(小学生以下無料)
企画展専用アカウント"アリィの冬と夏" (@alg_vos)
////////////////////////////////////////////////////////
#ドゥブル神戸 #クラフトフェア #工藝 #陶芸 #木工 #皮革 #染織 #ガラス #装身具 #造形 #つくり手 #丁寧な暮らし #神戸 #KIITO #日本の手仕事  #天然生活  #nicethings #madeinjapan #アーティスト #伝統工芸 #民藝 #ドゥブル神戸2023
・ ・ ・ 𓊗 ᴅᴏᴜʙʟᴇ ᴋᴏʙᴇ 2023 ・
・
・
𓊗 ᴅᴏᴜʙʟᴇ ᴋᴏʙᴇ 2023
~ 𝗢𝗣𝗘𝗡 𝗘𝗡𝗧𝗥𝗜𝗘𝗦 

𝘑𝘢𝘱𝘢𝘯 𝘈𝘳𝘵𝘴 & 𝘊𝘳𝘢𝘧𝘵𝘴, 𝘍𝘰𝘭𝘬𝘤𝘳𝘢𝘧𝘵𝘴 𝘍𝘢𝘪𝘳 
𝗗𝗢𝗨𝗕𝗟𝗘 𝗞𝗢𝗕𝗘 𝟮𝟬𝟮𝟯
▷出展公募受付受付中です。

✜✜✜✜✜✜
応募規定
✜✜✜✜✜✜ 
✓全国の工藝( 陶磁、金工、木工、漆工、皮革、染織、装身具、造形など) のつくり手。美術家、アーティスト等。オリジナル作品であり、生業としているプロであること。
✓フード、イートインも応募可能
✓地方の文化、産地、技法などを取り入れ、最初から完結までの工程が、基本的に一人で行ったものであるもの(一つの工房などでの複数分業作業可)
✓地域、歴史やDNA あるいは日本に纏わる事柄などをベースにされている方。

また
・開催日の 管理・対応・販売、および搬入・搬出できることと致します。(基本的に作家については個人名での登録・公表、その他は屋号)

ドゥブル神戸は”土地の記憶”とものづくりがテーマです。
詳しくはプロフィールから、概要書をダウンロードしてご覧頂きリンク先よりエントリーください。

応募は1/31 24:00まで

どうぞご検討ください。
皆様のご応募お待ちしております。
⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗
#出展者募集 #出展公募
////////////////////////////////////////////////////////
DOUBLE KOBE 2023(@double.ac_official )
日程:2023年5月20日(土)-21日(日)
時間:10:00-17:00
会場:神戸市中央区小野浜町1-4
デザイン・クリエイティブセンター神戸 (@kiito2017)
KIITO ホール・ギャラリーA
入場料:前売1日券900円 前売通し券1500円 当日1日券1000円(小学生以下無料)
企画展専用アカウント"アリィの冬と夏" (@alg_vos)
////////////////////////////////////////////////////////
#ドゥブル神戸 #クラフトフェア #工藝 #陶芸 #木工 #皮革 #染織 #ガラス #装身具 #造形 #つくり手 #丁寧な暮らし #神戸 #KIITO #日本の手仕事  #天然生活  #nicethings #madeinjapan #アーティスト #伝統工芸 #民藝 #ドゥブル神戸2023 #土地の記憶にいまをかさねる
・ ・ ・ 𓊗 ᴅᴏᴜʙʟᴇ ᴋᴏʙᴇ 2023 ・
・
・
𓊗 ᴅᴏᴜʙʟᴇ ᴋᴏʙᴇ 2023
~ 𝙏𝙝𝙚 2023 𝙨𝙥𝙧𝙞𝙣𝙜 𝘿𝙊𝙐𝘽𝙇𝙀 𝙬𝙞𝙡𝙡 𝙗𝙚 𝙝𝙚𝙡𝙙 𝙞𝙣 𝙆𝙊𝘽𝙀 

【 ドゥブル神戸2023 開催決定! 】

◎日時:2023年5月20日(土)-21(日)10:00-17:00
◎会場:デザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO)

▹2023年開催が決定致しましたのでお知らせ致します。

✜✜✜✜✜✜
応募についてはまた後日にお伝え致します。

⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗
#土地の記憶にいまをかさねる
#ドゥブル神戸
////////////////////////////////////////////////////////
DOUBLE KOBE 2023(@double.ac_official )
日程:2023年5月20日(土)-21日(日)
時間:10:00-17:00
会場:神戸市中央区小野浜町1-4
デザイン・クリエイティブセンター神戸 (@kiito2017)
KIITO ホール・ギャラリーA
企画展専用アカウント"アリィの冬と夏" (@alg_vos)
////////////////////////////////////////////////////////
#ドゥブル神戸 #クラフトフェア #工藝 #陶芸 #木工 #皮革 #染織 #ガラス #装身具 #造形 #つくり手 #丁寧な暮らし #神戸 #KIITO #日本の手仕事  #madeinjapan #アーティスト #伝統工芸 #民藝 #ドゥブル神戸2023
・ ・ ・ 𓊗 ᴅᴏᴜʙʟᴇ ᴋᴏʙᴇ 2022 ・
・
・
𓊗 ᴅᴏᴜʙʟᴇ ᴋᴏʙᴇ 2022
~ 𝕠𝕟𝕔𝕖 𝕒𝕘𝕒𝕚𝕟 𝕗𝕠𝕣 𝕖𝕧𝕖𝕣𝕪𝕠𝕟𝕖 

⋄⋄⋄⋄⋄⋄⋄⋄⋄⋄⋄⋄⋄
あれから約2週間が経過しようとしていますが、今更ながら、事が起きたせいでしょうか。いつもと違って未だ余韻が残っていて書いています。

2022年5月、約3年がかり。
ようやく、ほんの第一歩を踏み出しました。 

神戸という新しい地で、その土地柄やものづくりに対しての土壌など、主催はもとより、参加者全員が不安で気がかりな部分をも残した上での初開催でした。それでも早くから開催の情報を知り、遠方からわざわざご来場頂きましたお客様をはじめ、出展者やそのご友人、スタッフの協力、装花ディスプレイや関係してくださった全ての方のお陰で、事故もなく何とか無事に成り立ち、今後の可能性も感じた初回だったと思います。

ほんと、こんな時節柄でも前向きで明るい方ばかりで助かります。笑顔が見られて良かったです。改めてここにお礼申し上げます。また今後、皆様には神戸でこんな催しがあるという事を少しづつ広げてください。

ドゥブル神戸 (@double.kobe)のテーマは #土地の記憶にいまをかさねる ~Japan arts & crafts
地域の伝統や文化・歴史の新旧を未来の暮らしへ。
今後も全国の作家から工藝やアート&デザイン、丁寧な手仕事の美しきニッポンを発信致します。

つくり手から使い手、使い手からつくり手へのプライマリーシーンをここから。

2023年も開催いたします。

どうぞ今後とも宜しくお願い申し上げます。

⋄⋄⋄⋄⋄⋄⋄⋄⋄⋄⋄⋄⋄

⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗
#土地の記憶にいまをかさねる

////////////////////////////////////////////////////////
DOUBLE KOBE 2022(@double.kobe )
日程:2022年5月14日(土)-15日(日)
時間:10:00-17:00
会場:神戸市中央区小野浜町1-4
デザイン・クリエイティブセンター神戸 (@kiito2017)
KIITO ホール・ギャラリーA
雨天決行 入場料:1000円(前売900円・小学生以下無料)
https://doublekobe2022.peatix.com/ 
企画展専用アカウント"アリィの冬と夏" (@alg_vos)
////////////////////////////////////////////////////////
#ドゥブル神戸 #クラフトフェア #工藝 #陶芸 #木工 #皮革 #染織 #ガラス #装身具 #造形 #つくり手 #丁寧な暮らし #神戸 #KIITO #神戸港湾地区 #日本の手仕事  #天然生活  #nicethings #madeinjapan #デザインクリエイティブセンター神戸
・ ・ ・ 𓊗 ᴅᴏᴜʙʟᴇ ᴋᴏʙᴇ 202 ・
・
・
𓊗 ᴅᴏᴜʙʟᴇ ᴋᴏʙᴇ 2022
~ 𝕒𝕣𝕔𝕙𝕚𝕧𝕖

at KIITO ᴅɪɢᴇSᴛ ➎
⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗
記念すべき第1回目のダイジェスト版➎です。
横にスクロールしてご覧下さい。

このあたりでダイジェストを一旦、終了致します。後日HPにてまとめてアップ致しますので、またそちらを楽しみにご覧くださいませ。
⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗
#土地の記憶にいまをかさねる
#ドゥブル神戸2022
#doublekobe2022
////////////////////////////////////////////////////////
DOUBLE KOBE 2022(@double.kobe )
日程:2022年5月14日(土)-15日(日)
時間:10:00-17:00
会場:神戸市中央区小野浜町1-4
デザイン・クリエイティブセンター神戸 (@kiito2017)
KIITO ホール・ギャラリーA
雨天決行 入場料:1000円(前売900円・小学生以下無料)
https://doublekobe2022.peatix.com/ 
企画展専用アカウント"アリィの冬と夏" (@alg_vos)
////////////////////////////////////////////////////////
#ドゥブル神戸 #クラフトフェア #工藝 #陶芸 #木工 #皮革 #染織 #ガラス #装身具 #造形 #つくり手 #丁寧な暮らし #神戸 #KIITO #神戸港湾地区 #日本の手仕事  #天然生活  #nicethings #madeinjapan #デザインクリエイティブセンター神戸
・ ・ ・ 𓊗 ᴅᴏᴜʙʟᴇ ᴋᴏʙᴇ 202 ・
・
・
𓊗 ᴅᴏᴜʙʟᴇ ᴋᴏʙᴇ 2022
~ 𝕒𝕣𝕔𝕙𝕚𝕧𝕖

at KIITO ᴅɪɢᴇSᴛ ➍
⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗
記念すべき第1回目のダイジェスト版➍です。
横にスクロールしてご覧下さい。
⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗
#土地の記憶にいまをかさねる
#ドゥブル神戸2022
#doublekobe2022
////////////////////////////////////////////////////////
DOUBLE KOBE 2022(@double.kobe )
日程:2022年5月14日(土)-15日(日)
時間:10:00-17:00
会場:神戸市中央区小野浜町1-4
デザイン・クリエイティブセンター神戸 (@kiito2017)
KIITO ホール・ギャラリーA
雨天決行 入場料:1000円(前売900円・小学生以下無料)
https://doublekobe2022.peatix.com/ 
企画展専用アカウント"アリィの冬と夏" (@alg_vos)
////////////////////////////////////////////////////////
#ドゥブル神戸 #クラフトフェア #工藝 #陶芸 #木工 #皮革 #染織 #ガラス #装身具 #造形 #つくり手 #丁寧な暮らし #神戸 #KIITO #神戸港湾地区 #日本の手仕事  #天然生活  #nicethings #madeinjapan #デザインクリエイティブセンター神戸
・ ・ ・ 𓊗 ᴅᴏᴜʙʟᴇ ᴋᴏʙᴇ 202 ・
・
・
𓊗 ᴅᴏᴜʙʟᴇ ᴋᴏʙᴇ 2022
~ 𝕒𝕣𝕔𝕙𝕚𝕧𝕖

at KIITO ᴅɪɢᴇSᴛ ➌
⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗
記念すべき第1回目のダイジェスト版➌です。
横にスクロールしてご覧下さい。
⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗
#土地の記憶にいまをかさねる
#ドゥブル神戸2022
#doublekobe2022
////////////////////////////////////////////////////////
DOUBLE KOBE 2022(@double.kobe )
日程:2022年5月14日(土)-15日(日)
時間:10:00-17:00
会場:神戸市中央区小野浜町1-4
デザイン・クリエイティブセンター神戸 (@kiito2017)
KIITO ホール・ギャラリーA
雨天決行 入場料:1000円(前売900円・小学生以下無料)
https://doublekobe2022.peatix.com/ 
企画展専用アカウント"アリィの冬と夏" (@alg_vos)
////////////////////////////////////////////////////////
#ドゥブル神戸 #クラフトフェア #工藝 #陶芸 #木工 #皮革 #染織 #ガラス #装身具 #造形 #つくり手 #丁寧な暮らし #神戸 #KIITO #神戸港湾地区 #日本の手仕事  #天然生活  #nicethings #madeinjapan #デザインクリエイティブセンター神戸
・ ・ ・ 𓊗 ᴅᴏᴜʙʟᴇ ᴋᴏʙᴇ 202 ・
・
・
𓊗 ᴅᴏᴜʙʟᴇ ᴋᴏʙᴇ 2022
~ 𝕒𝕣𝕔𝕙𝕚𝕧𝕖

at KIITO ᴅɪɢᴇSᴛ ➋
⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗
記念すべき第1回目のダイジェスト版➋です。
横にスクロールしてご覧下さい。
⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗
#土地の記憶にいまをかさねる
#ドゥブル神戸2022
#doublekobe2022
////////////////////////////////////////////////////////
DOUBLE KOBE 2022(@double.kobe )
日程:2022年5月14日(土)-15日(日)
時間:10:00-17:00
会場:神戸市中央区小野浜町1-4
デザイン・クリエイティブセンター神戸 (@kiito2017)
KIITO ホール・ギャラリーA
雨天決行 入場料:1000円(前売900円・小学生以下無料)
https://doublekobe2022.peatix.com/ 
企画展専用アカウント"アリィの冬と夏" (@alg_vos)
////////////////////////////////////////////////////////
#ドゥブル神戸 #クラフトフェア #工藝 #陶芸 #木工 #皮革 #染織 #ガラス #装身具 #造形 #つくり手 #丁寧な暮らし #神戸 #KIITO #神戸港湾地区 #日本の手仕事  #天然生活  #nicethings #madeinjapan #デザインクリエイティブセンター神戸
・ ・ ・ 𓊗 ᴅᴏᴜʙʟᴇ ᴋᴏʙᴇ 202 ・
・
・
𓊗 ᴅᴏᴜʙʟᴇ ᴋᴏʙᴇ 2022
~ 𝕒𝕣𝕔𝕙𝕚𝕧𝕖

at KIITO ᴅɪɢᴇSᴛ ➊
⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗
記念すべき第1回目
当日のダイジェスト版を
少しずつアップ致します。
横にスクロールしてご覧下さい。
⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗
#土地の記憶にいまをかさねる
#ドゥブル神戸2022
#doublekobe2022
////////////////////////////////////////////////////////
DOUBLE KOBE 2022(@double.kobe )
日程:2022年5月14日(土)-15日(日)
時間:10:00-17:00
会場:神戸市中央区小野浜町1-4
デザイン・クリエイティブセンター神戸 (@kiito2017)
KIITO ホール・ギャラリーA
雨天決行 入場料:1000円(前売900円・小学生以下無料)
https://doublekobe2022.peatix.com/ 
企画展専用アカウント"アリィの冬と夏" (@alg_vos)
////////////////////////////////////////////////////////
#ドゥブル神戸 #クラフトフェア #工藝 #陶芸 #木工 #皮革 #染織 #ガラス #装身具 #造形 #つくり手 #丁寧な暮らし #神戸 #KIITO #神戸港湾地区 #日本の手仕事  #天然生活  #nicethings #madeinjapan
・ ・ ・ 𓊗 ᴅᴏᴜʙʟᴇ ᴋᴏʙᴇ 2022 ・
・
・
𓊗 ᴅᴏᴜʙʟᴇ ᴋᴏʙᴇ 2022
~ 𝘛𝘩𝘢𝘯𝘬 𝘺𝘰𝘶 𝘧𝘰𝘳 𝘤𝘰𝘮𝘪𝘯𝘨 

⋄⋄⋄⋄⋄⋄⋄⋄⋄⋄⋄⋄⋄ 
記念すべき第1回が閉幕しました。

2016年にスタートしたドゥブルは2018年まで年2回浜松で開催。同年に「企画展アリィの冬と夏 @alg_vos」がスタートして、ドゥブルは一旦、休憩に入り、本来なら2020年春には神戸で開催するはずでした。

しかしKIITOは公共建築物なので、この状況下で3度の延期。準備期間を入れると約3年です。あれから長かったような、早かったような。。ようやく明るい兆しが見えてきた昨秋から具体的に動き始めたのですが、延期していた時間が長かったこともあって、何をどうしていきたいのかをずっと頭の中で再構築しながら、開催近くまで手探り状態でした。

フランス語で「まざる、かさなる」という意味のᴅᴏᴜʙʟᴇ 
つくり手同士が刺激しあい、ユーザーとも交ざることからの波及効果をコンセプトに開催しています。
今回、クラフトマーケットでは参加の少ない「民藝」というジャンルからの新たな取組みは、歴史を見ても明らかな様に過去をそのまま継承するのではなく、他のつくり手同様に常に「継続」するための変化を繰り返しています。

また会場にはデパートのバイヤーさんやギャラリストも勧誘に来る一手間もふた手間もかけられた名のある作家さんばかりで、お好きな方には、ゆっくりと話をしながら購入できる絶好の機会ではなかったかと思います。

歴史ある建造物のKIITOから始まった新しいᴅᴏᴜʙʟᴇ ᴋᴏʙᴇ 
これからも楽しく刺激的に挑もうと思っています。ドゥブルらしく変化を繰り返しながら。

だらだらと拙い長文になってしまいました。
とりあえずは一旦この辺りで。

第1回にご参加、ご来場頂き、誠にありがとうございました。

⋄⋄⋄⋄⋄⋄⋄⋄⋄⋄⋄⋄⋄
次の投稿から会場の様子を少しアップします。

⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗
#土地の記憶にいまをかさねる

////////////////////////////////////////////////////////
DOUBLE KOBE 2022(@double.kobe )
日程:2022年5月14日(土)-15日(日)
時間:10:00-17:00
会場:神戸市中央区小野浜町1-4
デザイン・クリエイティブセンター神戸 (@kiito2017)
KIITO ホール・ギャラリーA
雨天決行 入場料:1000円(前売900円・小学生以下無料)
https://doublekobe2022.peatix.com/ 
企画展専用アカウント"アリィの冬と夏" (@alg_vos)
////////////////////////////////////////////////////////
#ドゥブル神戸 #クラフトフェア #工藝 #陶芸 #木工 #皮革 #染織 #ガラス #装身具 #造形 #つくり手 #丁寧な暮らし #神戸 #KIITO #神戸港湾地区 #日本の手仕事  #天然生活  #nicethings #madeinjapan #ドゥブル神戸2022 #doublekobe2022
・ ・ ・ 𓊗 ᴅᴏᴜʙʟᴇ ᴋᴏʙᴇ 2022 ・
・
・
𓊗 ᴅᴏᴜʙʟᴇ ᴋᴏʙᴇ 2022
~entrance infomation

⋄⋄⋄⋄⋄⋄⋄⋄⋄⋄⋄⋄⋄
◎KIITO ご入場案内 

画像の【 KIITO 】キャノピーとポスターが目印です。
メインエントランスからお入り頂き
2枚目の画像の通りにお入りください。

当日券は会場ホール入り口付近にて販売しております。

開場は両日ともに10:00オープン
それ以前の時間にはご入場できませんので、ご注意を。
また、列になる場合もございますが、当日スタッフの指示に従って、お並び頂けますようお願い申し上げます。

⋄⋄⋄⋄⋄⋄⋄⋄⋄⋄⋄⋄⋄
3枚目からの<会場アクセス>も再度、参考になさってください。

⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗
#土地の記憶にいまをかさねる

////////////////////////////////////////////////////////
DOUBLE KOBE 2022(@double.kobe )
日程:2022年5月14日(土)-15日(日)
時間:10:00-17:00
会場:神戸市中央区小野浜町1-4
デザイン・クリエイティブセンター神戸 (@kiito2017)
KIITO ホール・ギャラリーA
雨天決行 入場料:1000円(前売900円・小学生以下無料)
https://doublekobe2022.peatix.com/ 
企画展専用アカウント"アリィの冬と夏" (@alg_vos)
////////////////////////////////////////////////////////
#ドゥブル神戸 #クラフトフェア #工藝 #陶芸 #木工 #皮革 #染織 #ガラス #装身具 #造形 #つくり手 #丁寧な暮らし #神戸 #KIITO #神戸港湾地区 #日本の手仕事  #天然生活  #nicethings #madeinjapan #ドゥブル神戸2022 #デザインクリエイティブセンター神戸
・ ・ ・ 𓊗 ᴅᴏᴜʙʟᴇ ᴋᴏʙᴇ 2022 ・
・
・
𓊗 ᴅᴏᴜʙʟᴇ ᴋᴏʙᴇ 2022
~ᴇxʜɪʙɪᴛᴏʀS ɪɴFᴏʀᴍᴀᴛɪᴏɴ 

⋄⋄⋄⋄⋄⋄⋄⋄⋄⋄⋄⋄⋄
出展キャンセルと出展のお知らせです

<Gallery A-25>
加藤 あゐ(陶)<長野> 都合によりキャンセル
山本 直毅(陶)<兵庫>  出展

以上のように作家変更となります。
⋄⋄⋄⋄⋄⋄⋄⋄⋄⋄⋄⋄⋄
@ai.kato_ 
@toudokorokaze
⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗
#土地の記憶にいまをかさねる

////////////////////////////////////////////////////////
DOUBLE KOBE 2022(@double.kobe )
日程:2022年5月14日(土)-15日(日)
時間:10:00-17:00
会場:神戸市中央区小野浜町1-4
デザイン・クリエイティブセンター神戸 (@kiito2017)
KIITO ホール・ギャラリーA
雨天決行 入場料:1000円(前売900円・小学生以下無料)
https://doublekobe2022.peatix.com/ 
企画展専用アカウント"アリィの冬と夏" (@alg_vos)
////////////////////////////////////////////////////////
#ドゥブル神戸 #クラフトフェア #工藝 #陶芸 #木工 #皮革 #染織 #ガラス #装身具 #造形 #つくり手 #丁寧な暮らし #神戸 #KIITO #神戸港湾地区 #日本の手仕事  #天然生活  #nicethings #madeinjapan #ドゥブル神戸2022 #加藤あゐ #山本直毅 #うつわ好き #うつわ #うつわのある暮らし #アンティークブルー
・ ・ ・ 𓊗 ᴅᴏᴜʙʟᴇ ᴋᴏʙᴇ 202 ・
・
・
𓊗 ᴅᴏᴜʙʟᴇ ᴋᴏʙᴇ 2022
~ Sʜᴏʀᴛ ᴍᴏᴠɪᴇ ➏

𝕊𝕡𝕖𝕔𝕚𝕒𝕝 ℂ𝕠𝕟𝕥𝕖𝕟𝕥𝕤 ➋
𓋤民藝に触れる〜島根の手仕事

自然環境や風土に恵まれて、今もなお、伝統的な手仕事が根付き、受け継がれる島根県。柳宗悦、河井寛次郎らの民藝運動に、陶芸家バーナードリーチなどの影響を受けた暮らしの道具がここにあります。

DOUBLE KOBE 2022では、島根県から民藝のつくり手3組の方が参加されます。素朴でありながら新しくもある「島根の民藝」に、ぜひこの機会に触れてみてください。

皆様のご来場をお待ちしております。

⋄⋄⋄⋄⋄⋄⋄⋄⋄⋄⋄⋄⋄
@amano_koya_
@tsurunomingeishi
#袖師窯
⋄⋄⋄⋄⋄⋄⋄⋄⋄⋄⋄⋄⋄

⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗
#土地の記憶にいまをかさねる

////////////////////////////////////////////////////////
DOUBLE KOBE 2022(@double.kobe )
日程:2022年5月14日(土)-15日(日)
時間:10:00-17:00
会場:神戸市中央区小野浜町1-4
デザイン・クリエイティブセンター神戸 (@kiito2017)
KIITO ホール・ギャラリーA
雨天決行 入場料:1000円(前売900円・小学生以下無料)
https://doublekobe2022.peatix.com/ 
企画展専用アカウント"アリィの冬と夏" (@alg_vos)
////////////////////////////////////////////////////////
#ドゥブル神戸 #クラフトフェア #工藝 #陶芸 #木工 #皮革 #染織 #造形 #つくり手 #丁寧な暮らし #神戸 #KIITO #神戸港湾地区 #日本の手仕事  #ドゥブル神戸2022 #作家もの #デザインクリエイティブセンター神戸#民藝 #島根民藝 #しまみん #藤吉瓶敷 #藍染 #出雲民藝紙 #松江 #うつわ好き
・ ・ ・ 𓊗 ᴅᴏᴜʙʟᴇ ᴋᴏʙᴇ 202 ・
・
・
𓊗 ᴅᴏᴜʙʟᴇ ᴋᴏʙᴇ 2022
~recruit volunteers

⋄⋄⋄⋄⋄⋄⋄⋄⋄⋄⋄⋄⋄
ドゥブル神戸では、当日お手伝い頂けますスタッフを募集しています。

年齢・性別問いません。行列整理や清掃、簡単なお仕事で初心者大歓迎です。今週末の土日、また、お時間がある時間帯だけでも構いませんので、ご興味のある方はリンク先の登録もしくは直接DM下さいませ。
⋄⋄⋄⋄⋄⋄⋄⋄⋄⋄⋄⋄⋄

⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗
#土地の記憶にいまをかさねる

////////////////////////////////////////////////////////
DOUBLE KOBE 2022(@double.kobe )
日程:2022年5月14日(土)-15日(日)
時間:10:00-17:00
会場:神戸市中央区小野浜町1-4
デザイン・クリエイティブセンター神戸 (@kiito2017)
KIITO ホール・ギャラリーA
雨天決行 入場料:1000円(前売900円・小学生以下無料)
https://doublekobe2022.peatix.com/ 
企画展専用アカウント"アリィの冬と夏" (@alg_vos)
////////////////////////////////////////////////////////
#ドゥブル神戸 #クラフトフェア #工藝 #陶芸 #木工 #皮革 #染織 #ガラス #装身具 #造形 #つくり手 #丁寧な暮らし #神戸 #KIITO #神戸港湾地区 #日本の手仕事  #天然生活  #nicethings #madeinjapan #ドゥブル神戸2022
さらに読み込む Instagram でフォロー

Craftsmanship・Craft Art & Design

最近の投稿

  • DOUBLE KOBE 2023 出展公募概要書
  • Alg vinter och sommer Re.11
  • DOUBLE KOBE 2023 出展公募について
  • Alg vinter och sommer Re.11 出展公募のお知らせ
  • Alg vinter och sommer Re.10 Digest Edition

最近のコメント

  • Le Spécial 3 宇宙喫茶 に Alg vinter och sommer Re.4 開催 | DOUBLE Sur La Colline De Chopin より

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年6月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2016年12月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月

カテゴリー

  • accessories
  • Alg vinter och sommer
  • antique
  • Archives
  • artist
  • ceramic art
  • craft
  • double
  • entertainment
  • Event
  • Exhibitor
  • food
  • Form
  • glass
  • illust&design
  • lether
  • others
  • special
  • textile
  • wood
  • workshop
  • 未分類

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年6月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2016年12月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月

最近の投稿

  • DOUBLE KOBE 2023 出展公募概要書
  • Alg vinter och sommer Re.11
  • DOUBLE KOBE 2023 出展公募について
  • Alg vinter och sommer Re.11 出展公募のお知らせ
  • Alg vinter och sommer Re.10 Digest Edition
  • Alg vinter och sommer Re.10″Restaurant”閉幕のご挨拶
  • Alg vinter och sommer Re.10 exhibitors 131-134
  • Alg vinter och sommer Re.10 exhibitors 126-130
  • Alg vinter och sommer Re.10 exhibitors 121-125
  • Alg vinter och sommer Re.10 exhibitors 116-120
  • Alg vinter och sommer Re.10 exhibitors 111-115
  • Alg vinter och sommer Re.10 exhibitors 106-110
Proudly powered by WordPress