


【 112 】
山崎 雄一 | ガラス <神奈川>
HPやSNSで作品の画像を見ることはできますが、実際に会場に来ていただいて、同じデザインのアイテムでも形や重さ、模様それぞれ違いを目で見て手に取り感じてもらいたいです。
器類を出品しますが、数点アートピースとしてガラスの塊のオブジェを出品予定です。
https://yamazakiglass.wixsite.com/website
https://instagram.com/Yamazaki_glass



【 113 】
luca | ピッグスエードのアクセサリー <愛知>
ピッグスエードと糸、それぞれの質感を活かしてどんな表現ができるかということを考えながら、ブローチや耳飾りなどの装身具を制作しています。
標本のように箱にしのばせた植物モチーフの作品を会場でご覧いただけたらと思っています。
https://lucamemo.wixsite.com/luca
http://instagram.com/__l.u.c.a__


【 114 】
TAKI | 伊賀米米粉のお菓子 <三重>
三重県の特産物「伊賀米」の米粉を使ったお菓子を作っています。
全てに小麦粉、バター、白砂糖は使わず、身体に優しい食材で作るお菓子は、どこか懐かしく優しくて丸い味です。
クッキーをメインに作っていますが、カップケーキやパウンドケーキ、季節のフルーツを使った生菓子などをときよりご用意致します。
9月にどんなお菓子をご用意できるか、わくわくしています。
https://instagram.com/taki.cookies



【115 】
yamazaki | 皮革 <愛知>
タンニン鞣しの牛革を使って手縫いの革小物を作っています。
バッグやポシェットを中心として、お財布や筆箱やキーケースなど小物もいろいろ並べたいと思っています。
https://www.iichi.com/mobile/shop/t-yamazaki
https://www.instagram.com/yamazaki_0514