2015年
•大分トリエンナーレ別府現代芸術フェスティバル2015「混浴温泉世界」 滞在制作ならびに展示参加(大分県,別府)
•「2015年 trans arts tokyo 五十一八クリエイティブプロジェクト」 (東京,神田)
•wall art project「Wall art festival in Khagaria」 (インド ビハール州)
2016年
•wall art project「Wall art festival with noco 2016」 (インド マハラーシュトラ州)
•TAV gallery 「渦渦 未来美術専門学校アート科展」 (東京,阿佐ヶ谷)
•くすのき荘「雑居」 (東京,上池袋)
2017年
•大磯プリンスホテルエントランスホール (神奈川,大磯)
•BLOCK HOUSE 「一枚の絵の力 (東京,原宿)
•「未来美」展(総合ディレクター カッパ師匠) (鹿児島県鹿児島市)
’96年、ヴォーカリスト・畠山美由紀とギタリスト・小島大介によりPort of Notes(ポート・オブ・ノーツ)を結成。’97年、EP『Port of Notes』でCDデビュー。現在までに4枚のオリジナル・アルバムを発表。 ’01年、POLA化粧品のTVCMソングとして使用される。’01年12月、松任谷由実30周年カバー・アルバム『Queen’sFellows』に参加、翌年1月、日本武道館で行われたYumingTributeConcert“Queen’s Fellows”に出演。’04年に発売された、3rdアルバム『Evening Glow』では、松任谷由実の参加も話題となった。’08年デビュー10周年を記念して、自身の選曲に新曲を加えたベスト盤『Blue Arpeggio~Own Best Selection~“青いアルペジオの歌”』をリリース。 ’09年全曲NY録音、Jesse Harrisプロデュースによるオリジナル・アルバム『Luminous Halo~燦然と輝く光彩~』 ’17年12月新曲「トラヴェシア」をリリース。
’96年、ヴォーカリスト・畠山美由紀とギタリスト・小島大介によりPort of Notes(ポート・オブ・ノーツ)を結成。’97年、EP『Port of Notes』でCDデビュー。現在までに4枚のオリジナル・アルバムを発表。 ’01年、POLA化粧品のTVCMソングとして使用される。’01年12月、松任谷由実30周年カバー・アルバム『Queen’sFellows』に参加、翌年1月、日本武道館で行われたYumingTributeConcert“Queen’s Fellows”に出演。’04年に発売された、3rdアルバム『Evening Glow』では、松任谷由実の参加も話題となった。’08年デビュー10周年を記念して、自身の選曲に新曲を加えたベスト盤『Blue Arpeggio~Own Best Selection~“青いアルペジオの歌”』をリリース。 ’09年全曲NY録音、Jesse Harrisプロデュースによるオリジナル・アルバム『Luminous Halo~燦然と輝く光彩~』 ’17年12月新曲「トラヴェシア」をリリース。