【 101 】DayDream (Glass)
◎ガラス・装身具<硝子装身具 ガラスオブジェクト>
▹愛知
硝子という素材を駆使し
金具を使わない耳飾りに仕立てています
装身具はバーナーで
オブジェは窯で溶けた硝子を巻き取ってつくっています
それぞれ扱うガラスも違いますが両方の良いところを引き出せたらよいなと思いながら制作しています
⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗
昨夏よりは開催が遅いので少し涼しいでしょうか!?
暑くてもまた汗を流しながら 小さく笑いながら
丸洗いできるガラスのアクセサリーを
楽しみにお立ち寄りくださいませ
浜松にまたおじゃまできること
楽しみにしています
【 102 】studio FAVORI
◎皮革<革製品・布製品>
▹千葉
暮らす”ための革ものと布もの。
ごくシンプルなディテールにこだわるのは
永くそばに置いてほしいから。
ファッションアイテムというよりは
日々の暮らしの道具のような存在。
馴染みながらも暮らしのアクセントになってくれたらいいな、と想いながら仕立てています。
⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗
はじめまして、studio FAVORIと申します。
アリィの冬と夏は初めての出展となります。
初めて訪れる地へのわくわくを募らせながら
手仕事を感じていただけるよう
丁寧にお作りしてまいります。
感性が共鳴する空間での、素敵な出会いをたのしみに。
どうぞよろしくお願いいたします
【 103 】HUIS-ハウス-
◎ファッション<衣類>
▹静岡
HUIS(ハウス)は、“日々の暮らしに馴染む上質な日常着”をテーマに、静岡県西部地域で生まれる最高品質の「遠州織物」を使用した衣服を制作しています。
世界的にも希少な、旧式の「シャトル織機」で織る生地は、通常の20〜30倍の時間をかけて、細い糸をゆっくりと織る、風合い豊かな超高密度の生地。驚くほど軽く柔らかで、着る人の五感に幸せを運ぶとびきり心地の良い生地です。
男女を問わず、年代を問わず、どなたにもしっくりと馴染む服。
他では味わうことのできない、豊かな生地の風合いをぜひ味わってみてください。
⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗
残暑にも秋冬にもお使いいただける商品をたくさんお持ちしお待ちしております。地元遠州で織られた生地の着心地の良さをぜひご体感ください。
【 104 】COU&co.
◎染織<ハンドメイドフェルトのバッグ、帽子、アクセサリー>
▹大阪
羊毛を薄くちぎって重ね、お湯で濡らして摩擦などの手仕事でつくるハンドメイドフェルトのバッグ、帽子、アクセサリーなど自分の手でウールに形状を待たせることに無限の可能性を感じながら日々制作しています。
⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗
つなぎ目のない一体化した不思議な形のバッグや毛糸を渦状にまるくしたものとカラー原毛を合わせたまるいモチーフがテーマのバッグ、色を楽しむアクセサリー、あったかな帽子など今回も新作を含めてウールの魅力をご紹介します。
@cou_s.mizuta
【 105 】ツヅリ装身具
◎アクセサリー<糸の装身具>
▹千葉
マクラメという手芸技法で
糸を 結び 留め
素材をひとつの形にしています.
1981年 千葉県生まれ
九十九里の海沿いで暮らしています.
⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗
暮らしに新たなリズムを生み出す
きっかけになるよう願って
作品づくりをしています.
日常のアクセントのひとつとして
お役に立てますように.