

出展作家紹介 81
呉 瑛姫 <岐阜>
◎陶
花器、皿など
⋄⋄⋄⋄⋄⋄⋄⋄⋄⋄⋄⋄⋄
今、土を焼くことが楽しいです
ただ眺めるだけでも
道具として使って頂いても
どちらでもよいものづくりをしています


出展作家紹介 82
内山 太朗 <三重>
◎陶
器
⋄⋄⋄⋄⋄⋄⋄⋄⋄⋄⋄⋄⋄
意匠的なフォルムを大事に
生活に寄り添っていけるものを目指しています。
現在、三重県にて作陶。


出展作家紹介 83
伊賀米米粉のお菓子 TAKI / 神保 多希<三重> 5.14
◎焼菓子
米粉のお菓子
⋄⋄⋄⋄⋄⋄⋄⋄⋄⋄⋄⋄⋄
三重県津市久居で焼菓子とおにぎりのお店をしています。
地元の食材をメインに使い、アレルギー等で制限のある方でも、みんなで楽しいおやつ時間になるように、季節を感じれるお菓子を作っています。


出展作家紹介 84
うめぼしの松本農園 / 松本 清<三重>
◎フード
梅干し
⋄⋄⋄⋄⋄⋄⋄⋄⋄⋄⋄⋄⋄
三重県の南の小さな町
御浜町で紀州南高梅を栽培する梅農家です。
自家栽培した梅だけを使い6〜7種類のうめぼしをつくっています。お気に入りのうめぼしを見つけてもらえますように。
⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗
#土地の記憶にいまをかさねる
松本農園へ嫁いだ私は神戸市出身で
私たち夫婦の出会いも20年前の神戸でした。
今回新しくドゥブルを神戸で開催するとお話をお伺いした時からなにか運命的なものを感じていました。
生まれ故郷神戸にはずっとなかった
ものづくりに触れ つくり手と会える場所。
ドゥブル神戸に初回から関われる喜びと、これから神戸の地で重なり混ざるドゥブルの世界が定着し、何年も続きつづけるよう少しでも力になれる存在になりたいなっと思ってます。


出展作家紹介 85
人々 / 長岡 信行 <愛知>
◎焼菓子
タルト、スコーンなど
⋄⋄⋄⋄⋄⋄⋄⋄⋄⋄⋄⋄⋄
愛知県知多半島にて季節のお菓子を焼いております。
各地のイベント出店を中心に、不定期で工房販売もしております。
関西へは久しぶりの出店となります。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗ ⁗
#土地の記憶にいまをかさねる
食卓の記憶に残るようなものづくりを目指しております。