ALG exhabitor 48 | Mon unique

Mon unique | 工藝・紙 2/3

手漉きのコットンペーパー 洋紙作品
”コットンペーパー”は木綿やリネンなどの天然繊維から出た布切れ、糸を原料としています。

<テーマ:再創造 Re-Creationについて>

「昔、商業エリアだった場所+アート展示」を考えた時に頭に浮かんだのは、道具には実用とする目的があって、それからその物の形、デザインがある。「用の美」の中のアート。という言葉でした。

「用の美」を感じるクラフト、アート、フードの表現と発表の場。
来場者の皆さまには他のイベントとは違った期待感を持ってお越しいただきたいと思いました。

「アリィの冬と夏」に一同に集まるアーティスト、クリエイター、デザイナーと彼らの作品を見に、探しに、出会いに、遠くから足を運んでくださって商談に進んだなら。そしてアーティスト、クリエイター、デザイナー達の販路を広げるチャンスになればと!そんなふうにも思ってこのイベントの開催に感謝し、楽しみにしています。

http://instagram.com/monunique_tuviendras

 

 

ALG exhabitor 46 | ミツノシマ

ミツノシマ |food  2/3

無店舗で浜松を中心にジャムの生産・販売をしております『ミツノシマ』です。

絵の具のパレットのようなジャムをコンセプトにイベントでは20~30種類のジャムが並びます。 フルーツ単独のジャムもございますが、独創的な創作ジャムとしてソースやドレッシングにもアレンジ可能です。 イベントでは、限定ジャムもございますので是非お手にとってご覧ください。

色を綺麗に、素材の食感なども大切にしており、甘みは、口に残りすぎないよう仕上げて
います。

 

<テーマ:再創造 Re-Creationについて>

食とartをテーマに活動しているミツノシマ…再創造ということで果物・野菜にさらにプラスし興味を持っていただけるような表現で目で見て舌で味わって、楽しい・美味しいの新たな魅力をご提案していきたいと思います。

ALG exhabitor 45 | Micare garden <愛知>

Micare garden <愛知> |工藝・アクセサリー 2/4

<テーマ:再創造 Re-Creationについて>

ブランド名であるMicare gardenは“輝く庭”の意味を持つ造語です。

「輝く」は子供のころの美しい記憶、「庭」は自然の中にある思い出や感覚。の意味も持ちます。

記憶や感覚、いくら時間が経過し見た目は変化してもそれは変わることのないものだと思います。

「再創造 Re-creation」積層された時間というテーマの中にも記憶など、かたちにならないものを感じました。

http://instagram.com/micaregarden

ALG exhabitor 44 | mano <愛知>

mano <愛知> | 工藝・アクセサリー 2/3

manoはイタリア語で【手】を意味します。 名古屋を拠点に活動しています。

普段使いから特別な日まで、どんな場面でも寄り添えるような作品になるように制作しています。

 

<テーマ:再創造 Re-Creationについて>

時間が作った素晴らしい場所に
新しい風がふく様子をぜひみたいです。

https://handwork-mano.jimdo.com/

ALG exhabitor 43 | mahina makana

mahina makana | 染織 2/3

フォーマルドレスにもなるヨガウェアの提案

<テーマ:再創造 Re-Creationについて>

開催地が一度訪れたことのある場所なのですが、
昔の繊維問屋の情熱が静かに静かに眠っているを感じました。
同時に、詩的な海の砂漠のようなエネルギーを感じました。

いまを生きるものづくりのわくわくが
目覚めはじめた土地魂とひとつになるようなテーマだと思いました。
過去と未来を繋ぐ “今 ” を、非常に感じました。

南の土地から創造の種を運ぶように
ここからエネルギーが満ちることで
浜松が彩りゆたかになっていくような期待を感じました。

http://instagram.com/naomitanbara

ALG exhabitor 42 | 石窯pizza屋台ボッケーノ <愛知>

石窯pizza屋台ボッケーノ <愛知> | food・Kitchen Car  2/4

石窯を積んだ移動販売車で本格ナポリピッツァ屋

国産小麦と天然酵母のピッツァ生地を薪の力で焼き上げます。

「究極のスローフードをファストフードでお届けします」

<テーマ:再創造 Re-Creationについて>

私が住む愛知県一宮市も以前は繊維の街で栄え、当時の雰囲気を残した繊維団地があり、
その空間を残したいと思い、地元の仲間と粉祭というイベント立ち上げ4年になります。
多くのお客様にその
場に立ってもらうことが、まず第一。
そして、その場で何かしらを共感できるような空間を作ることが大切だと思います。

ちなみに、一宮の繊維団地は、
最近では新店舗が
オープンしたり、いろいろなイベントが行われるようになりました。

http://boccheno.com/

 

ALG exhabitor 41 | Votre page <奈良>

Votre page <奈良> | 工藝・アクセサリー

奈良でアクセサリーを作っています。
Votre page(ボートルページ)です。

14kgfというワイヤー素材を用いてピアスフックからデザインしています。
比較的肌に優しく、褪色も緩やかな素材です。

アクセサリーとして身につけている時だけでなく
佇まいの良いものであるように心がけています。
鏡の前にそっと在るその姿が絵になるようにと。

<テーマ:再創造 Re-Creationについて>

経年によってしか生まれない美しさがあると思っています。
いくつもの要素が重なり合って、
奇跡のように今を迎えることのできた古い建物の一部のように
自分も存在してみたいなと思います。

photo:@monchouchou

http://instagram.com/votrepage

ALG exhabitor 39 | perico畑  <愛知>

perico畑  <愛知> | 工藝・染織

経糸と緯糸が絡み合い、織り出される糸の動きに魅せられて
「手織り」をしています。

家族が集う場所が、明るく楽しく和む場所となるようなモノ、
バッグやファッションアイテムとして気持ちが華やぐモノ・・
へと仕立てています。

<テーマ:再創造 Re-Creationについて>

多品種大量生産のファストファッションの潮流の中で、
一本の糸から手足を使って、糸と糸の息遣いに耳を傾けながら、
大切に織り上げた生地を使った作品を仕上げていくことが、
私の原点です。

生地を織り、仕立てる、
昔からの生活に根付いた物創りにこだわることや、
伝承や伝統を引き継いでいく想いが、
周り巡って生まれ変わり、新たな創造になればと思います

http://pericohatake.wixsite.com/pericohatake

 

 

ALG exhabitor 38 | スコーン家 HARU

スコーン家 HARU | food 2/3

スコーン・グラノーラ
小さなスコーン専門店
おいしいスコーンをご用意してお待ちしております
笑顔と 幸せと  スコーンのある日常を…

<テーマ:再創造 Re-Creationについて>

古く残った浜松の街の風景に新しい魅力を吹き込み、
価値の再構築をするというところに魅力を感じました。

今回のイベントを通して
浜松の街が少しでもより魅力的な場所になり、
出展者にとっても何か新しい挑戦や
可能性が広がるような機会になったらいいな

http://sconeharu.com

 

ALG exhabitor 37 | forest sy dukke  <神奈川>

forest sy dukke  <神奈川> | 工藝・縫製製品 2/3

主に動物や、生き物の、縫製人形をつくっています。
縁起のよいモチーフや、たのしいかたちをつくりたいです。

<テーマ:再創造 Re-Creationについて>

古い建物で、新たなイベントを開くことにより、
多くの人にその土地の歴史や産業を伝えることができる、
温故知新で繰り返し行うことにより、
新たな素晴らしい町が築き上げられるのではないでしょうか。

http://instagram.com/kaorisydukke

ALG exhabitor 35 | hinatakyoku <東京>

hinatakyoku  <東京> | 工藝・アクセサリー

ワイヤーをかぎ針で編み、アクセサリーを制作しています。
ガラスやビーズを編みくるんだり、2枚のワイヤーを重ねたり、パールを飾ったり、
繊細な編み目と軽さ、落ちついた色あいにこだわり、ひとつづつ仕上げています。

華やかな装いにも、いつもの洋服にも、
たくさんのお出かけにお使いいただけますと嬉しいです。

<テーマ:再創造 Re-Creationについて>

会場の趣のある雰囲気になじむような、控えめで少し存在感のあるブースを、

作品とディスプレイで作れたらいいなと思っています。

ALG exhabitor 34 | はらぺこ菓子店天秤堂  <愛知>

はらぺこ菓子店天秤堂 <愛知> | food

愛知県瀬戸市の山間の工房でグルテンフリーとナッツのお菓子を作っています
アレルギー対応のお菓子も作っているため
対面となるイベントやデリバリーサービスでの販売をしています

小麦粉は控えめに使用したものもありますが
基本的には米粉と雑穀粉を使用しています
季節の果実を多く使用しているので甘さは控えめにして
の味を損なわないように気を付けて、日々に寄り添えるよう
気取ってないお菓子作りがしたいと思っています

<テーマ:再創造 Re-Creationについて>

約50年前に栄えた問屋街を舞台に再び人が集まり、
活気が戻るようなイベントが行われるのはとても心躍ることだと思います

私自身もOLDbyNEWといった考えが好きなもので
時間の経過の中に新しいものを融合させることに興味があります
その中で私の西洋菓子のレシピとアレンジの効いたお菓子が
販売出来たらとてもいい経験になります

https://www.facebook.com/harapeko.libra/

 

 

 

photo:@monchouchou

Craftsmanship・Craft Art & Design