double のすべての投稿

Exhabitor 38 | tulala works <愛知>

tulala works  工藝 | アクセサリー

 

自己紹介をお願いします。

tulala works(ツララワークス)

愛知を中心に制作活動をしております。

バーナーでガラスを溶かし、ひとつひとつ手作業で

アクセサリーに仕立てています。

身につける人にそっと寄りそうような

遊び心と瑞々しさを持ち合わせた

シンプルなガラスです。

作品制作時におけるポリシーを教えてください。

楽しくワクワクする気持ちを

忘れずに制作に臨むようにしています。

Episode 4ではどんなメニューや作品が並びますか。

定番のぶどうやオーロラ、

マーガレットのシリーズ

新作のピアスやネックレスも並ぶ予定です。

今回のテーマは「あてなるもの」です。※あて・なりとは、日本の古い言葉で上品や優美なことをさします。ここでの「もの」とは「物であり者でもある」と同時に豊かさや理想であるのかもしれません。それぞれの解釈の元で、「わたしとあてなるもの」について教えてください。

わたしにとって

あてなるものとは

時の流れのようなもの

一瞬の間に垣間見られるような

儚く彩りに満ちており

永遠には続かない

柔らかでしなやかな空気を

纏ったもの

身の回りにある

そんな一瞬とものたちに

これからも巡り会えたらいいなと

日々思っています。

ご来場のゲストにメッセージをお願いします。

doubleの出展は3回目になります。

沢山の方にお会いできるのを楽しみに

しております。

豊かな秋のひと時となりますように。


Exhabitor 36 | Votrepage <奈良>

Votrepage 工藝 | アクセサリー

自己紹介をお願いします。

はじめまして。奈良でアクセサリーを作っています。

Votre page(ボートルページ)です。

14kgfというワイヤー素材を用いてピアスフックからデザインしています。

比較的肌に優しく、褪色も緩やかな素材です。

作品制作時におけるポリシーを教えてください。

アクセサリーとして身につけている時だけでなく

佇まいの良いものであるように心がけています。

鏡の前にそっと在るその姿が絵になるようにと。

Episode 4ではどんなメニューや作品が並びますか。

素材はぐっと絞っていますが、デザインにバリエーションがあります。

定番の線だけでの表現『 Contours –写す』や、石を編む『 Tapestries –辿る』、不思議な形の『 Molecular structure – 巡る』などの他に、その時々に感じることを形にしてお届けします。

今回のテーマは「あてなるもの」です。※あて・なりとは、日本の古い言葉で上品や優美なことをさします。ここでの「もの」とは「物であり者でもある」と同時に豊かさや理想であるのかもしれません。「わたしとあてなるもの」について教えてください。

難しいテーマですね。

美しいと感じるものを身につけることは自分を大切にすることだと思います。

私がアクセサリーを作りはじめた頃、アクセサリーなんて久しくつけていないという友人たちが

顔を輝かせて喜んでくれました。

装うという行為は日常に奔走する人に

ほんのすこし気持ちの余裕をうむことができるのだと嬉しくなりました。

そしてその余裕は、周囲にも優しい光をもたらすことと思うのです。

人と競うための

ではなく、人に寄りそう

あてなるもの

ではないかと考えます。

ご来場のゲストにメッセージをお願いします。
実は関西エリアから出るのは初めてです。

どんな方にお会いできるのか、心から楽しみにしています。

よろしくお願いいたします。

Exhabitor 35 | Pipacs antiques <愛知>

自己紹介をお願いします。

ピーパチアンティークです。欧州のふるいものとエストニアの毛糸を イベントにて販売しています。

 

② 作品制作時におけるポリシーを教えてください。

自分の足で歩いて出会うこと。

東欧に出向くことが多いですが、どこにどんな物があるか知りたくて 北から南まで欧州を巡っています。また 人と人を繋ぐお手伝いをする事で 一人では気づけなかった新しい発見に喜びを感じています。

 

Episode 4ではどんなメニューや作品が並びますか。

ふるい食器やカトラリー、厚地のリネンや布類、使い込まれた古道具など と、

羊そのままの色のかせ毛糸、そして グラデーションの美しい、よりのかかっていない毛糸・プレヤーンをお持ちします。

 

今回のテーマは「あてなるもの」です。※あて・なりとは、日本の古い言葉で上品や優美なことをさします。ここでの「もの」とは「物であり者でもある」と同時に豊かさや理想であるのかもしれません。それぞれの解釈の元で、「わたしとあてなるもの」について教えてください。

使い捨ての時代は終わり、昔のように良い物を長く使うという方が増えているように思います。良い物とは何か、はじめは分からなくとも そんな視点で見ているうちに自然と自分の中に入ってくるもの。そうして手にしたものには魂が宿り 「あてなるもの」に育っていくのではないでしょうか。

ご来場のゲストにメッセージをお願いします。

 

ドゥブルに流れている緩やかな時間が好きです。リクエストや旅のお話など、どうぞお気軽に話しかけてください。

Exhabitor 34 | Ain.Dah.ing Co-So <愛知>

Ain-Dah-ing Co-So  その他 | 染織・select

①自己紹介をお願いします。

愛知県の蒲郡市にある小さなセレクトショップです。

②作品制作時におけるポリシーを教えてください。

流行に囚われない自分らしさが出せるようなモノを中心とした

綿麻ものを取り扱っております。

③Episode 4ではどんなメニューや作品が並びますか。

秋冬物のストールや洋服を考えています。

④今回のテーマは「あてなるもの」です。※あて・なりとは、日本の古い言葉で上品や優美なことをさします。ここでの「もの」とは「物であり者でもある」と同時に豊かさや理想であるのかもしれません。それぞれの解釈の元で、「わたしとあてなるもの」について教えてください。

個人的にあてなるものと考えると物ではなく者なんだろうと思います。個々の中で決められたあてなるものが形になっているだけで結局のところ最初からそんなものはなくて、その時代と共に変化していくものでもあるんじゃないかと考えています。

⑤ご来場のゲストにメッセージをお願いします。

今回からはライブがあるので個人的にすごく楽しみです。

一緒に楽しみましょう。

Exhabitor 33 | ウノ ダイサク <岐阜>

ウノ ダイサク 工藝 | アクセサリー

 

自己紹介をお願いします。

岐阜でアクセサリーを制作してします。

宜しくお願い致します。

作品制作時におけるポリシーを教えてください。

デザインも作りも価格もシンプルに。

Episode 4ではどんなメニューや作品が並びますか。

真鍮や銀を使ったアクセサリーを持っていきます。

今回のテーマは「あてなるもの」です。※あて・なりとは、日本の古い言葉で上品や優美なことをさします。ここでの「もの」とは「物であり者でもある」と同時に豊かさや理想であるのかもしれません。それぞれの解釈の元で、「わたしとあてなるもの」について教えてください。

僕にとって上品や優美は、賢さと人間臭さかなー。と思います。

それは物であれ、者であれどちらもです。

ご来場のゲストにメッセージをお願いします。

ぜひ宜しくお願い致します。

Exhabitor 32 | うえのえみ <岐阜>

うえのえみ <工藝 | 陶芸> 10/15

自己紹介をお願いします。

岐阜県の山の中でちいさなちいさな陶人形を制作しています。

 

作品制作時におけるポリシーを教えてください。

夢のなかのようなふしぎな気持ちや心をくすぐるもの、

どこかの誰かの心がふっと安らぐものを大切に、

ひとつひとつコネコネ制作しています。


Episode 4ではどんなメニューや作品が並びますか。

ちいさなちいさな陶人形と、ブローチや一輪挿しを並べたいと思います。

 

 

今回のテーマは「あてなるもの」です。※あて・なりとは、日本の古い言葉で上品や優美なことをさします。ここでの「もの」とは「物であり者でもある」と同時に豊かさや理想であるのかもしれません。それぞれの解釈の元で、「わたしとあてなるもの」について教えてください。

わたしにとってあてなるものは自然です。

自然の中で制作し続けれたら幸せです。

 

 

ご来場のゲストにメッセージをお願いします。

初めての出店です。どうぞよろしくお願いします!


Exhabitor 31 | ai fujishima <静岡>

ai fujishima <art | illustration > 10/14

自己紹介をお願いします

ボールペンでイラストを描いています。

作品制作時におけるポリシーを教えてください。

パソコンは使用せず、手書きで描いています。

綺麗の中にある毒々しさや、違和感。思わず近づいて眺めたくなるようなイラストを心掛けています。

Episode 4ではどんなメニューや作品が並びますか。

原画やポストカードを販売します。

今回のテーマは「あてなるもの」です。※あて・なりとは、日本の古い言葉で上品や優美なことをさします。ここでの「もの」とは「物であり者でもある」と同時に豊かさや理想であるのかもしれません。それぞれの解釈の元で、「わたしとあてなるもの」について教えてください。

最初に“あてなるもの”と聞いて自分の中で言葉の意味すら知らず、なかなかイメージができませんでした。

しかし、私なりに感じた“あてなるもの”とは、アーティストやクリエイターから生まれる創造物(=作品)でもあると思います。音楽や雑貨、もちろん絵など。

自分たちの内側にある漠然としたイメージまたは理想を、自分なりの方法で表現すべく、試行錯誤しながら創り上げていくこと。それに没頭している人たちが誠心誠意創り上げたものは、十人十色の美しさがありひとつとして同じものはない“あてなる物”。また、それらを生み出す無限の想像力を持つ人たちこそ“あてなる者”であると思います。

ご来場のゲストにメッセージをお願いします。

Doubleには初めて出店させていただきます。

好きで描き続けていたイラストたちを皆様に見ていただけることを嬉しく思います。ご覧いただくだけでも構いませんので、たくさんの皆様のご来場心よりお待ちしております。

Exhabitor 30 | 藤原 有二 <北海道>

自己紹介をお願いします。

器から野菜までそこの土でというテーマで、住んでいるところや旅先で出会った土をスコップで掘り製作をしています。北海道の山中を拠点に野菜づくりや山菜とりなどをしながら、時代を超えて大切にされるものづくりを目指しています。

作品制作時におけるポリシーを教えてください。

明治以前の製作方法の素焼きをしない生掛けという手法で、使えば使うほど風合いの良くなる、育つ器を作っています。

Episode 4ではどんなメニューや作品が並びますか。

原始から続くようなかたちや質感のものに最近挑戦しています。平たいものやまるいものなど新しい作品を見てもらいたいと思っています。

今回のテーマは「あてなるもの」です。※あて・なりとは、日本の古い言葉で上品や優美なことをさします。ここでの「もの」とは「物であり者でもある」と同時に豊かさや理想であるのかもしれません。それぞれの解釈の元で、「わたしとあてなるもの」について教えてください。

存在としての品は、そこに注いだエネルギーの量と質のように思います。軽やかにぎゅっと力を込めたいと思います。

ご来場のゲストにメッセージをお願いします。

旅するようにあちこち作品を持って回っています。初めての静岡、お会いできるのを楽しみにしています。

Exhabitor 29 | Tu viendras <静岡>

Tu viendras  <その他 | select >

自己紹介をお願いします。

はじめまして。店名「天然マテリアルと詩の小売 Tu viendras は、鉱物/植物/感情と思考の店として、主に「詩」と「アート」を背骨に活動中です

作品制作時におけるポリシーを教えてください。

Tu viendrasでは、人の感情と思考から成るアート/詩や言葉もまた、鉱物や植物と同様に天然のマテリアルであると考えています。 天然のものには一つとして同一のものが無いように Tu viendrasの「詩」には複製がありません。一通の手紙のように受け取り、あなただけが読むことが出来ます。その為、予め内容を読んで購入を検討することは出来ません。ここでは、一人の作者が書き下ろした一点限りの詩を一人の読者へお届けします。未発表作品の詩が購入者様だけの元に届く特別な芸術通信をお楽しみください。

Episode 4ではどんなメニューや作品が並びますか。

「詩」と「アート」のほか、石、紙、糸、布、草、木、花、実、葉、香、蜜、羽、貝、等々の天然マテリアルの中から、そのとき手に入るものをお持ちします。

詩集 (池田彩乃、mahina makana、縷々、小木曽涼子、他)

絵画アート作品 (Hayato Kumagai, Natsuki Nakamura, shimeship, )

鉱物植物etc.

今回のテーマは「あてなるもの」です。※あて・なりとは、日本の古い言葉で上品や優美なことをさします。ここでの「もの」とは「物であり者でもある」と同時に豊かさや理想であるのかもしれません。それぞれの解釈の元で、「わたしとあてなるもの」について教えてください。

このDOUBLEこそが、わたしのあてなるものにあたります。

もう一つ述べることができるのなら、イメージとしては、よく整えられた衣服、慎みのある身装具、落ち着きのある動作、思慮深さや分別のある行動、温和さ、柔和な態度、でしょうか。

また、美しいと感じられる「ひと」「もの」「こと」でもあると思います。

とりわけその色形、姿について、目に喜ばしいものがそれにあたると思いますが、それはそのように立派なものだけに限りません。

若者の美しさが力であるように、老齢の者の美しさはその白髪にあることでしょう。

この度、各地から様々な「あて」が呼び集められる episode4に参加がかないましたことを心から光栄に思います。

ご来場のゲストにメッセージをお願いします。

店名のTu viendras チュヴィヤンドラ には、「You will come. あなたは来る」という意味があります。

次に綴るこの詩のような気持ちで、ゲストの皆様のご来場をお待ちしています。

Tu viendras

願いのような予感が確かになる時

空が歓喜する

あなたを待つ人がいる

これから あなたに会いに来る人がいる

その時を迎えようとしていますか

準備を整える為の品々が此処にあります

たった一人のひとに たった一つのものを

この世界を探して手に入れた

天然のマテリアルが

あなたの贈り物に加わりますように

You will come! あなたは来る!-

Exhabitor 27 | Antico <静岡>

Antico  <その他 | 欧州アンティーク>

自己紹介をお願いします。

浜松市中区田町交差点KAGIYAビル3階に店舗を構えます、西洋アンティークショップAnticoアンティコです。来日10年になるイタリア人店主Danieleダニエレが厳選した魅力的なアイテムを取り揃えております。


作品制作時におけるポリシーを教えてください。

Daniele本人が納得したモノを取り揃えること。商売としては需要が決して多くなく彼の目利きに全てがかかっているため、ハイリスクではあります。ただその先には目に見えない大きなエネルギーが生まれ、言葉では表現し難い世界が待っています。

Episode 4ではどんなメニューや作品が並びますか。

9月初旬に買い付けたばかりのイタリアンデザインのデスクランプ、Borsalinoなどヴィンテージハット、アンティークステッキ、その他デスクアイテムやアクセサリーなど、秋の夜長に新しい趣味をとお考えの方には最適なワクワクするものを持参いたします。

今回のテーマは「あてなるもの」です。※あて・なりとは、日本の古い言葉で上品や優美なことをさします。ここでの「もの」とは「物であり者でもある」と同時に豊かさや理想であるのかもしれません。「わたしとあてなるもの」について教えてください。

使い捨てが当たり前になった現代にギャップを感じる日常生活、何十年も何百年も前に作られたモノたちもまた、同じ用途もしくは新しい目的をもち愛用されるため存在し続ける。そうなるべくして私の手にあるように次の持ち主へと渡り愛されていく。その歴史やストーリーをモノから感じ取っていくのが醍醐味でもあります。

来場者へメッセージをお願いします
今回で4回目の出店をさせていただきます。回を重ねるごとにみなさまからの声でもっと楽しいもの、もっと素敵なアイテムをと日々探求中です。今回もご来場のみなさまを退屈させないアイテムを多数持参して臨ませていただきます。ぜひお立ち寄りいただき、秋の夜長を満喫していただきたいと思います。

Exhabitor 26 | MA&CO accessories <愛知>

MA&CO accessories  <工藝 | アクセサリー>

自己紹介をお願いします。

MA&COaccessoriesと申します。

素材との出会いを大切にひとつひとつ手作りしてます。

作品制作時におけるポリシーを教えてください。

 アンバランスなバランス をテ―マに

大きいもの小さいもの

柔らかいもの固いもの

古いもの新しいもの

有機的なもの無機質なもの

いろいろの境界線をつくらず

その時々に感じたことをカタチに落とし込み日々製作しています

Episode 4ではどんなメニューや作品が並びますか。

ヒマラヤ水晶やオリジナルのパーツやビ―ズを使った真鍮アクセサリー

今回のテーマは「あてなるもの」です。※あて・なりとは、日本の古い言葉で上品や優美なことをさします。ここでの「もの」とは「物であり者でもある」と同時に豊かさや理想であるのかもしれません。それぞれの解釈の元で、「わたしとあてなるもの」について教えてください。

人と物と人、物と人と物。あてはなくても人の繋がりなくしてあてなるものは作れない感じがします

ご来場のゲストにメッセージをお願いします

Doubleの空気が好きです。

当日は私ものんびり楽しんでると思います。

是非、遊びにいらしてください。

Exhabitor 24 | Tau  <静岡>

Tau  <工藝 | アクセサリー>

自己紹介をお願いします。

Tau(タウ)と言います。

魚の鱗や、木の実、天然石など、
自然のものをアクセサリーを作っています。

作品制作時におけるポリシーを教えてください。

一つ一つ違うナチュラルな大きさや色合い、曲がりを組み合わせているので、

一体感を考えながら、唯一無二のワクワク感をお届けできるように製作しています。

Episode 4ではどんなメニューや作品が並びますか。

今回のDoubleには、いつものカラフルから少し色数を絞り、
秋冬の装いに合うシックなテイストのものを準備しています。

今回のテーマは「あてなるもの」です。※あて・なりとは、日本の古い言葉で上品や優美なことをさします。ここでの「もの」とは「物であり者でもある」と同時に豊かさや理想であるのかもしれません。「わたしとあてなるもの」について教えてください。

この場を作ってくださるDoubleの世界です。
Doubleのもたらす世界から素敵な出会いや希望をたくさんいただいています。

ご来場のゲストにメッセージをお願いします。

皆様にお会いできるのを楽しみにしています。