DOUBLE 2018秋季 不開催のお知らせ

日頃はご来場ご声援頂きまして誠にありがとうございます。

2016年より春と秋の年2回開催してきましたdoubleですが、翌年の春開催に向けての時間を充てるため、2018年秋季につきましては【不開催】とさせて頂きます。楽しみにお待ち頂いていたゲストの方々、出展エントリーをお考え頂いていた皆様、ご迷惑をお掛けします。

尚、次回の開催は企画展「アリィの冬と夏2019」です。
こちらは間も無くお知らせできる予定です。
併せて、どうぞ宜しくお願い致します。

Re2 終了のご挨拶

【Re2 終了のご挨拶】

準備を含めた3日間の雨が
すべて今日降っているかのような
7日、8、9日と天候に恵まれた
ドゥブル企画展
アリーの冬と夏【Re2】は
大きな事故もなく、無事終了いたしました。

「三ヶ日」という深い歴史を持つ地域の
リゾートホテルでの開催。
「え?浜松にこんなロケーションがあったの?」
「良いところだね」
との声が多く聞こえてきました。

初めての場所で行う時には、
不安も付き纏いますが、
開催が近づくにつれて、徐々に不安も消えて。
それは常連さんや初めましての方が
ご来場を予定下さっていることが大きく
いつも多くのお客様に支えて頂き
大変嬉しくありがたく感謝しています。

また全国からの出展者はじめ、
内容をより深く濃いものにしてくれた
アリナツアートライン での参加アーティスト
会場に華を添えて下さったミュージシャンの方々と
ご協賛、ご協力、後援頂きました
企業・関係者の皆さま
そして、3日間、今更こんがりと焼けながら
走りまくっていた
スタッフのお陰です。

しばらくは編集後記として
舞台裏を投稿いたします。
また、次回お会いしましょう。
ありがとうございました!!

Special thanks to
@irikawaya
@nagasaka_apiary
@hamanako.lakesideplaza
@tenhama_official
@un_wedding
@rootote
りんたく遠州
ニハシ製作所
鵺代自治会
三ヶ日観光協会
and
various artists
*photo: lakeside chapel
*music:koya

Re2 リーフレットのご案内

【Re2 リーフレットのご案内】

当日の出展一覧配置図と
アリナツアートラインを含む
スペシャルコンテンツの詳細が
載っているリーフレット(A4三折)
を本部入口で200円で販売いたします。

そのうち、一部につき100円を
【北海道胆振東部地震】で被災された方々に
届くよう、イベント終了後には
日本赤十字社を通じて寄付させて頂きます。

北海道から今回の出展はありませんが
同じように手仕事をしている仲間もいます。
毎回そうですが、自然の脅威は
翌日になるとその大きさが起きた直後よりも
はるかに大きく甚大な被害になっている事に驚かされます。

自分たちもいつ被災するかわからないほど
災害の多い今の日本。
微力ですが、何らかのお手伝いが出来たら
と考えています。

部数に限りがございますが、
もし、宜しければ、
ご協力のほどお願い申し上げます。

——————————————————–
尚、アリナツアートライン 会場
三ヶ日駅-鵺代公民館-入河屋-長坂養蜂場
では店内にて無料配布いたします。

Re2 アートラインでリンタクをご利用予定の皆さまへ

【Re2 アリナツアートライン】

◎ai fujishima 仕様のリンタクを
ご利用予定ゲストの方へお知らせです。

作品番号:A02 「Root;s」

天浜線三ヶ日駅から、会場までをつなぐ
リンタク(自転車タクシー)のご利用方法w
お伝えいたします。

8、9日ともスタートは
三ヶ日駅になりますが
1台で運行しているため、
常に何処を走っているかが不明です。
そのため乗車ご希望の方と運転手と
直接、連絡をとって頂く事になります。

また、三ヶ日駅から会場の途中1箇所に
急坂があり、そこでは一旦、降りて頂くお願いをすると思いますので、

申し訳ございませんが、ご協力のほど
どうぞ宜しくお願い致します。運転手との連絡番号は、三ヶ日駅と本部にて
お知らせ致します。

 

Re2 Le Spécial 5 | MUSIC LIVE

Le Spécial 5 | MUSIC LIVE   fee: all donation=宜しければ、投げ銭お願いします。

会場内で9/8-9の両日、3組のミュージックライブがあります。

JazzManoucheSessions « koya » セッションスペースであり、時には楽団にもなる遠州地方で活動するジャズマヌーシュ(ジプシージャズ)に憧れた演奏家の集合体「koya」。この音楽の特性である“セッション”と“ライブ”の中間的な自由度の高い演奏を目指してところ構わず出没します。どうぞお気軽にお楽しみ下さい。 8日11:00-14:00, 9日13:00-17:00

 

 

 

Masheath « マァシャス » 北海道生まれ。浜松在住。中学2年からギター弾き語りを続けて44年。10年余前、ボサノヴァの神様と言われるジョアン・ジルベルトに感銘を受け、ボサノヴァの弾き語りに専心。本場ブラジルのボサノヴァ名曲に加え、ジャズやポップスなど、レパートリーが約150曲。浜松や名古屋を拠点にカフェやバーなどで活動。 8日16:30~

CABBAGE&BURDOCK « キャベッジ&バードック » 2014年結成。マカフェリギター2本、ボタンアコーディオン、コントラバスに歌をのせ、時に激しく、時にキッチュに、時にセクシーに。フランスの伝統音楽GypsyJazzに傾倒しながらも、ジャンルに捉われず、歌い、踊り、叫び、喜ぶ!2016年、強烈な個性アイリッシュコーヘイを迎え新体制に。あなたの心に食物繊維を届けます。 9日 13:30-

Re2 Le Spécial 4 | ガジュマルの木の下で

Spécial contents 4 「ガジュマルの木の下で」Under the banyan tree by UN WEDDING

つよい日差しにも負けず力強く根をはるガジュマルの木の下では、人々が安らぎを求めて集う。そんな南の国からインスピレーションを受けたフォトブースをチャペル内ご用意しています。#アリナツ2018でSNS投稿OK!

Re2 アートライン Artist-作品⑧ | 塚本 千栄

塚本 千栄 | Chie Tsukamoto

1983年浜松市生まれ浜松市育ち。

専門学校ルネサンス・アカデミーオブデザイン(グラフィックデザイン科)を卒業後

市内広告代理店のデザイン担当として14年勤め、フリーランスへ転身。

<出展>

アナザードア第2回~第5回に出展。

テーマに沿い、写真・書道・オブジェなどジャンルは様々。

HA写真展2回出展。

<過去作品>


————————————————————————————-

◎作品番号:A08
◎ジャンル:インスタレーション
◎場所:浜名湖レークサイド公園
◎日時:9/8-9
◎作品タイトル:「1000%orange」

ここではダイレクトに、
まちのシンボルともいえる
「三ヶ日みかん」をテーマとさせていただきます。

今や全国ブランドとなっている甘くて美味しい三ヶ日みかんは、
温暖で太陽の日照量が多いことや、水はけの良い土壌であることなど
豊かな自然条件が重なった、栽培に適したまちならではの特産物です。

全国に名だたる”みかん王国”を築いた歴史に感謝し、産業のますますの発展も願い、今後も輝き続ける未来のまちを想像した明るい空間を演出させていただきます。

三ヶ日みかんのキラキラと輝く果汁とみずみずしさが、あまく豊かにみなさまへと沁み渡りますように。

 

Re2 アートライン Artist -作品⑦ | 中村 菜月

中村 菜月 |Natsuki Nakamura

1994年静岡県浜松市生まれ。2016年筑波大学芸術専門学群卒業

2歳の頃に描いていた絵の延長で今も絵を描いている。存在を軸とし、目の前にあることや手には届きそうにないことを制作している。描くモチーフによって制作手法を変え、絵の大きさによって描く内容や入れ込む感情の量を決めている。作品は絵に限らず、思考や言葉、日用品などがある。

<略歴>
2004年 インドへ行く
2005年 企画展「地球市民村」@愛知万博(長久手)
2011年 グループ展「6talk6」@鴨江アートセンター(浜松)

2013年
「GALLERY PASSION 受賞展」@GALLERY PASSION2 (磐田)
企画展「好きだ展」@つくば市民文化センター(つくば)

2014年 似顔絵楽座竜王賞@オアシス21(名古屋)
グループ展「スポーツ展」@筑波大学展示ギャラリーT+
グループ展「会いたい展」@筑波大学展示ギャラリーT+
企画展「日本画野外風景実習」@筑波大学総合交流会館

2015年
グループ展「ざっくばらん展」@grill gallery (東京)
JAZZ VILLAGE 壁画制作(桜川)
筑波大学附属病院室内画制作(つくば)

2016年
筑波大学卒業制作展@茨城県つくば市美術館
個展「たからもの」@Gallery Yellow Passion(焼津)
鴨江アートセンター・アーティスト・イン・レジデンス2016採択
ARTあんえっとん2016焼津芸術奇港
個展「OPEN ATELER #202」@鴨江アートセンター
第43回創画展@東京都美術館/京都市美術館

2017年
第43回春季創画展 @寺田倉庫ギャラリー(東京)
筑波大学日本画研究室展・藤田志朗と学んだ88名の歩み@茨城県つくば市美術館
第10回記念皐月会2017@タカシサイトウギャラリー(牛久)

2018年
第44回春季創画展@西武池袋本店ギャラリー
企画展「こもれび美術館」@みをつくし文化センター(気賀)
グループ展「十六年の美術室」@クリエート浜松

2013年〜2018年「OPEN ART CLASS vol.4~8」@浜松

————————————————————————-

◎作品番号:A07
ジャンル:絵/フラッグ・ライブペインティング
◎場所:長坂養蜂場 浜松市北区三ヶ日町下尾奈97-1 
◎日時:9/8-9 営業時間内
◎作品タイトル:”としつきにちにち”

「今までもそこにあって、これからもここにあるようなこと」をテーマに制作しました。
ながいながい時間の中で形を変えながら変わらずにずっとあること、それがこれからも継がれていくこと、そして今ここで生きているということについて、9つの絵にしました。
それぞれの絵は色も模様もばらばらです。異なりあった一つひとつが複雑に織り混ざって、うつくしくバランスを取り合っているものが世界だと思っています。
絵も一つひとつを異なるように仕上げ、連なったときに色が響き合うようにつくりました。
また、それぞれの絵に言葉を添えました。ライブペインティングは駐車場で。店内では原画とともに言葉の展示もいたします。